ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2010-09-28 (Tue) 20:46
お昼ご飯を食卓に並べて、お茶を入れておりまして
ふと息子を見たら・・・・・・

ちょっとちょっと
それってつかまり立ちでは!?
と、慌ててカメラ起動。
テレビボードの前に出しっぱなしにしていた楽器ケースを支えに
つかまり立ちしてました。
足と足の間隔が広いねぇ・・・
そのぎこちなさ、いいわぁ(*´∀`*)
モエー
もうそんな事ができるようになったんだねぇ・・・
子供の成長って本当に早い。
あっという間に親よりも友達が大切な時期へ突入しちゃうんだろうなぁ~・・・
それまでは、めいっぱい一緒にいようねッッ
もう少しベタベタ甘えさせてね。
あと、もう本当に少しも目が離せないなぁ・・・
テレビボードの上の写真立てとかその他諸々、片付けないといけないかしら。
と、サークルの購入を本気で考え始めました。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ふと息子を見たら・・・・・・

ちょっとちょっと
それってつかまり立ちでは!?
と、慌ててカメラ起動。
テレビボードの前に出しっぱなしにしていた楽器ケースを支えに
つかまり立ちしてました。
足と足の間隔が広いねぇ・・・
そのぎこちなさ、いいわぁ(*´∀`*)

もうそんな事ができるようになったんだねぇ・・・
子供の成長って本当に早い。
あっという間に親よりも友達が大切な時期へ突入しちゃうんだろうなぁ~・・・
それまでは、めいっぱい一緒にいようねッッ
もう少しベタベタ甘えさせてね。
あと、もう本当に少しも目が離せないなぁ・・・
テレビボードの上の写真立てとかその他諸々、片付けないといけないかしら。
と、サークルの購入を本気で考え始めました。
☆今日もありがとう





コメント
少しずつ成長している子供さん、嬉しいですね^^これからもいっぱいいっぱい愛情を与え続けてあげてくださいね♪
2010-09-28 21:13 ちびむすび
[ 編集 ]
つかまり立ちですねー。
もう置けませんよ!テレビボードの上は何も・・・置けませんっ(涙)
しかも、テレビボードの角でうったりしないか心配になるし。
ウチは、立ちだした頃、力尽きて倒れる時にテレビボードで顎をうって
しまう事がよくあったので、梱包用のプチプチをテレビボードの周りにつけましたよ。
今では、ゆっくりとお尻をついて、立つ座る、が出来るようになったので
少しはマシですが、プチプチを引っ張るように・・・もうぐちゃぐちゃです。
もう置けませんよ!テレビボードの上は何も・・・置けませんっ(涙)
しかも、テレビボードの角でうったりしないか心配になるし。
ウチは、立ちだした頃、力尽きて倒れる時にテレビボードで顎をうって
しまう事がよくあったので、梱包用のプチプチをテレビボードの周りにつけましたよ。
今では、ゆっくりとお尻をついて、立つ座る、が出来るようになったので
少しはマシですが、プチプチを引っ張るように・・・もうぐちゃぐちゃです。
2010-09-29 09:58 mii
[ 編集 ]
すごーい!
つかまり立ちですね~♪
もう、いろんな物は上へ上へ~ですね☆
はいはいってしました?
ウチはうつぶせになるのがあんまり好きじゃないらしく、全然しません(>_<)
はいはいで全身の筋肉といいますかバランスといいますかいいらしいですね(^_^)v
立ち上がるのが早そうだな・・・。
2010-09-30 09:48 mimycat
[ 編集 ]
この間、ご誕生おめでとう!だったような気がするのに、もうつかまり立ち・・・赤ちゃんって夢と希望にあふれているわ。
おめでとう!
坊やの先に写っている画面・・・「笑っていいとも」です。
この男、受話器に向かって
「つかまり立ちしたぞーーーぅっ!!!」
って叫んでますね^^
おめでとう!
坊やの先に写っている画面・・・「笑っていいとも」です。
この男、受話器に向かって
「つかまり立ちしたぞーーーぅっ!!!」
って叫んでますね^^
2010-10-01 11:36 ことり
[ 編集 ]
足が超ラブリー
本当に色々出来てきて、益々可愛くなりますよね☆
うちはズリバイも前に進まず、はいはいする気配もないです(=_=;)
でも急にしだすっていうから、うちも色々片付けないと…
赤ちゃんは予想外の行動にでるから、片付けも大変ですよね~

本当に色々出来てきて、益々可愛くなりますよね☆
うちはズリバイも前に進まず、はいはいする気配もないです(=_=;)
でも急にしだすっていうから、うちも色々片付けないと…
赤ちゃんは予想外の行動にでるから、片付けも大変ですよね~
2010-10-01 12:51 あち
[ 編集 ]
Re:
>ちびむすびさん
ありがとうございますッッ
あっという間に成長していきますねぇ・・・・・・
本当についこないだまで、ただただ寝ているだけだったのに。
初めての寝返りで大興奮したと思ったら
もう立っちゃって・・・。
早いなぁ。
2010-10-03 23:25 ひろ→ちびむすびさん
[ 編集 ]
Re:
>miiさん
置けませんねッッ!!
しっかり立たなくても、膝をついて体を乗り出すようになったので、
寝室のテレビ(ブラウン管を直置きしてる)の上にあげていた充電器やら
ACタップやら、なぎ払われてしまいました・・・
プチプチを巻きつける!!
良いアイデアですね~~!!うちも真似させてもらおう!
子供が小さいうちは、インテリアはもう気にしてられませんね。
安全第一。うちも頑張ります~!
2010-10-03 23:28 ひろ→miiさん
[ 編集 ]
Re:
>mimycatさん
うちはしっかりしたハイハイはまだですね~。
お腹を地面につけたまんま、手足をつかってズリズリ這うのはします。
ズリバイの範囲かな。
そうですね~~!
最近はハイハイしないコもいるらしいですが
昔からハイハイの期間は長いほど良いと言われているらしくって
1歳のお誕生日に一升餅を背負うイベントも
一生食べるものに困らないようにという意味と同時に
まだ立たないように(ハイハイするように)させるという意味もあるそうです。
歩行器は買わない予定だったのですが
歩行器を使うと足が強くなるので、しっかりハイハイするとも聞いて
ちょっと迷い中です・・・
2010-10-03 23:33 ひろ→mimycatさん
[ 編集 ]
Re:
>ことりさん
ありがとうございますッッ(*´∀`*)
本当に、赤ちゃんってどんどんどんどん成長しちゃって
凄いなぁ・・・。
あっという間に赤ちゃん卒業してしまいますね。
そ、そうです!「笑っていいとも」ですッッ
叫んじゃってくれてますねッ
ナイスタイミングッ
2010-10-03 23:36 ひろ→ことりさん
[ 編集 ]
Re:
>あちさん
足のぎこちなさがイイ感じでしょッッ
うちも、最初はお腹を支点にしてぐるぐる回転するだけでしたけど
気がついたらズリズリ移動しだしますよ~~~
そしてある日突然立ちますッッ
油断なりませんね~。やっぱり早め早めに片付けないといかんなぁと
思いました(;´Д`)
2010-10-03 23:39 ひろ→あちさん
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり