ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2010-05-14 (Fri) 17:06
今日は14時から、区の4ヶ月健診とBCG接種に行って来ました!
離乳食講義・歯科講義、身体測定、
小児科医による診察、BCG接種、育児・栄養・歯科相談
という盛りだくさんな内容でした。
息子成長記録
■発育
体重 6730g
身長 62cm
頭囲 42.5cm
胸囲 41.6cm
気になっていた首すわりも、しっかり据わっていますと言われて一安心。
そうかー、据わってたのね(*´∀`*)
身長は、メジャー計測と1cm違いでした。誤差の範囲かな。
そしてそして、息子生まれて初めての注射!!
私の方が緊張してドッキドキしていまして・・・・・・その緊張が伝わってしまったのか
注射前は、超緊張したビビリ顔だったのですが
1回目グリグリっとされた時は無言で堪え
2回目グリグリっとされた時は「ぅんぎッ」と抗議の声を上げたものの泣かず。
看護師さんに「泣かないのねぇ~偉いねぇ~」と褒められました。
注射の液が乾くまで、オムツのまんまで待機なのですが
その間もご機嫌に指しゃぶりをしておりました。
会場は、接種後泣き喚く赤ちゃん達で異様な雰囲気の上、
待ち時間が長く、泣いてない赤ちゃんも連鎖反応で泣き出したりと
赤ちゃんの合唱会みたいでした。
でも一人一人、みんな声が違うなぁぁ~なんてちょっと感心。
息子は・・・
連鎖反応で泣き出す事もなく、小児科の先生や看護師さんや
育児相談の保健師さんに愛想をふりまいてニコニコしておりまして・・・
「ゴキゲンさんですねぇ」と言われちゃいました。
手がかからなくって楽といえば楽ですが
ちょーーっとソトヅラが良すぎじゃない?と少々複雑。
これ絶対家に帰ったら、甘え泣きするんだぜーーーーーと思ってたら
やっぱりでした。
帰宅したら乳をよこせと泣いて、抱っこせよと泣いて
ゆらゆらで寝んね。
でもまぁ、いい感じに育ってくれてて良かった。
会場でもイイコちゃんでいてくれて助かったよ~
2時間ちょっと、結構長くかかったもんねぇ、お疲れ様。
注射もよく頑張ったね(*´∀`*)
長くなったので、育児相談や気になる事の相談は
次回載せます
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
離乳食講義・歯科講義、身体測定、
小児科医による診察、BCG接種、育児・栄養・歯科相談
という盛りだくさんな内容でした。
息子成長記録
■発育




気になっていた首すわりも、しっかり据わっていますと言われて一安心。
そうかー、据わってたのね(*´∀`*)
身長は、メジャー計測と1cm違いでした。誤差の範囲かな。
そしてそして、息子生まれて初めての注射!!
私の方が緊張してドッキドキしていまして・・・・・・その緊張が伝わってしまったのか
注射前は、超緊張したビビリ顔だったのですが
1回目グリグリっとされた時は無言で堪え
2回目グリグリっとされた時は「ぅんぎッ」と抗議の声を上げたものの泣かず。
看護師さんに「泣かないのねぇ~偉いねぇ~」と褒められました。
注射の液が乾くまで、オムツのまんまで待機なのですが
その間もご機嫌に指しゃぶりをしておりました。
会場は、接種後泣き喚く赤ちゃん達で異様な雰囲気の上、
待ち時間が長く、泣いてない赤ちゃんも連鎖反応で泣き出したりと
赤ちゃんの合唱会みたいでした。
でも一人一人、みんな声が違うなぁぁ~なんてちょっと感心。
息子は・・・
連鎖反応で泣き出す事もなく、小児科の先生や看護師さんや
育児相談の保健師さんに愛想をふりまいてニコニコしておりまして・・・
「ゴキゲンさんですねぇ」と言われちゃいました。
手がかからなくって楽といえば楽ですが
ちょーーっとソトヅラが良すぎじゃない?と少々複雑。
これ絶対家に帰ったら、甘え泣きするんだぜーーーーーと思ってたら
やっぱりでした。
帰宅したら乳をよこせと泣いて、抱っこせよと泣いて
ゆらゆらで寝んね。
でもまぁ、いい感じに育ってくれてて良かった。
会場でもイイコちゃんでいてくれて助かったよ~
2時間ちょっと、結構長くかかったもんねぇ、お疲れ様。
注射もよく頑張ったね(*´∀`*)
長くなったので、育児相談や気になる事の相談は
次回載せます

☆今日もありがとう





コメント
息子さんえら~い
BCGで泣かないなんて
強い子だな~
うちの市では3ヶ月検診で
BCGやるんですがうちのは
の前の内診が嫌だったようで
ガン泣きし、そのままを刺されたもんだから
殺されそうな勢いで泣きじゃくりましたよ
でもあんな剣山みたいのでグリグリされたら
大人の私でも確実に泣くな…
と思っていたんですが、息子さん強い
でも検診でいっぱい泣いたせいか帰宅後はいつになく、すんなり眠りに落ちました
でもが強烈だったのか夜中に何度かひ~んと泣いてました
きっとゴールデンスリープでは痛いと記憶したんでしょうね
BCGで泣かないなんて
強い子だな~
うちの市では3ヶ月検診で
BCGやるんですがうちのは
の前の内診が嫌だったようで
ガン泣きし、そのままを刺されたもんだから
殺されそうな勢いで泣きじゃくりましたよ
でもあんな剣山みたいのでグリグリされたら
大人の私でも確実に泣くな…
と思っていたんですが、息子さん強い
でも検診でいっぱい泣いたせいか帰宅後はいつになく、すんなり眠りに落ちました
でもが強烈だったのか夜中に何度かひ~んと泣いてました
きっとゴールデンスリープでは痛いと記憶したんでしょうね
2010-05-14 18:38 ファンキーくん
[ 編集 ]
Re:
>ファンキーくんさん
泣かないとは思ってなかったので
スゴイなぁ・・・と我が子ながら感心です。
BCGって、あんなに力いっぱいグリグリするんですねーーー!!
話には聞いてたけど、すごかった。
私だったら泣いてます。
小学生の時は注射が怖くて怖くて大嫌いで
予防接種の度に泣いてましたんで
息子にも「泣いてもいいんだよ~」なんて言ってみたりして。
旦那は注射平気な人で、献血とかもすすんでするので
(私は針が怖いので逃げ腰)
旦那似かしら。
2010-05-15 17:39 ひろ→ファンキーくんさん
[ 編集 ]
BCGで泣かなかったなんて、すごーい!!
うちは来週、健診&BCGに先駆けて、Hibの初予防接種です(>_<)
私がドキドキしております。。。
集団健診は時間がかかると聞いていますが、2時間ってやっぱりちょっと大変ですね(>_<)
注射があるから、直前には授乳ができないですし、お腹が空いちゃう子も多そうです…。
普通に母乳で育てているベビちゃんだったら、1時間くらいで終わらせて欲しいものですよよね~。
あっ、途中で授乳できるのかな??
何はともあれ、お疲れ様でした~^^
うちは来週、健診&BCGに先駆けて、Hibの初予防接種です(>_<)
私がドキドキしております。。。
集団健診は時間がかかると聞いていますが、2時間ってやっぱりちょっと大変ですね(>_<)
注射があるから、直前には授乳ができないですし、お腹が空いちゃう子も多そうです…。
普通に母乳で育てているベビちゃんだったら、1時間くらいで終わらせて欲しいものですよよね~。
あっ、途中で授乳できるのかな??
何はともあれ、お疲れ様でした~^^
2010-05-15 17:50 ピッピ
[ 編集 ]
Re:
>ピッピさん
初めての予防接種は、親の方がドキドキしちゃいますよね。
健診の案内に約30分と書かれていたのですが
絶対に30分じゃあ終わらんだろーーーと思ってて
早めに行ったのにもかかわらず2時間ちょい。
待ち時間が長いとグズる赤ちゃんがたくさんいますが
何だか、グズって泣いてるコから先に呼ばれてた様な気がします。
私は会場に時間の15分前に到着したのですが
私より後から来た人がどんどん先に呼ばれて、帰っていくので、なんでだろうと思ってたのですけれど
よく見てたら、最後まで残ってるコ達はみんな泣かずに待ててる子か寝てる子だったんですよね~。
息子のヨイコちゃんが災いしたなぁと思った瞬間でした。
2010-05-16 22:08 ひろ→ピッピさん
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり