ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2010-02-18 (Thu) 17:25
ようやく内祝いの手配が完了・・・!!
ちょっと遅めでしたが、一人一人に息子の写真入りでメッセージを添えられたので
満足です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
さてさて。
生後46日を迎えた息子ですが、未だにベビーバスで沐浴してます。
「大人と一緒にお風呂」の許可はだいぶん前に出てるのですが・・・・・・
私ひとりじゃ入れられなーーい(`Д´)
という私の都合で、息子と一緒のお風呂はまだ叶っておりません・・・。
よしさんの帰宅が毎日23時~0時過ぎなので
帰宅を待っていると、お風呂が遅くなりすぎてしまいます。
そうなると、私が息子と一緒に入る事になるんですが・・・・・・・・・
どうやっていいのか迷ってるんですよね。
息子を先に洗って、・・・私が自分を洗う間、息子はどうしよう??
私が自分を先に洗って、・・・その間息子はどうしよう??
どっちにしても、自分が洗ってる間の息子をどうしたらいいのかわからずに
未だにベビーバスのまま。
でもそろそろ、ベビーバスも狭くって厳しくなってまいりました。
旦那さんの帰宅が遅くて、一人でお風呂にいれなきゃいけない人達、
みんなどうしてるのかなぁ・・・??
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ちょっと遅めでしたが、一人一人に息子の写真入りでメッセージを添えられたので
満足です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
さてさて。
生後46日を迎えた息子ですが、未だにベビーバスで沐浴してます。
「大人と一緒にお風呂」の許可はだいぶん前に出てるのですが・・・・・・
私ひとりじゃ入れられなーーい(`Д´)
という私の都合で、息子と一緒のお風呂はまだ叶っておりません・・・。
よしさんの帰宅が毎日23時~0時過ぎなので
帰宅を待っていると、お風呂が遅くなりすぎてしまいます。
そうなると、私が息子と一緒に入る事になるんですが・・・・・・・・・
どうやっていいのか迷ってるんですよね。
息子を先に洗って、・・・私が自分を洗う間、息子はどうしよう??
私が自分を先に洗って、・・・その間息子はどうしよう??
どっちにしても、自分が洗ってる間の息子をどうしたらいいのかわからずに
未だにベビーバスのまま。
でもそろそろ、ベビーバスも狭くって厳しくなってまいりました。
旦那さんの帰宅が遅くて、一人でお風呂にいれなきゃいけない人達、
みんなどうしてるのかなぁ・・・??
☆今日もありがとう





コメント
私の友達の話ですが。
「お風呂にいれる」のみに徹するそうですよー
自分ががっつり洗うのは別の時間って。
洗面所にローチェア持ってって・・・マッハで自分が脱いで・・・とかなり忙しいようです。
うちも週末だけそういう日があるかもしれないんですよね。今は一旦お風呂入れに旦那が帰ってきてくれてるので。。。
「お風呂にいれる」のみに徹するそうですよー
自分ががっつり洗うのは別の時間って。
洗面所にローチェア持ってって・・・マッハで自分が脱いで・・・とかなり忙しいようです。
うちも週末だけそういう日があるかもしれないんですよね。今は一旦お風呂入れに旦那が帰ってきてくれてるので。。。
2010-02-18 19:27 eri
[ 編集 ]
Re:
>eriさん
な、なるほど。
我が家はローチェアがないので・・・バウンサーを購入しようかなぁって思ってはいたんですが。
やっぱりバウンサー、要るかしら。
2010-02-18 22:38 ひろ→eriさん
[ 編集 ]
ねんねの頃だと、入れると入るは別々のほうが
やりやすいかもしれませんね。
ママは2度手間かもしれませんが…。
コロコロしたりしないから、寝てる間なら安全な状態にして自分が入ることも可能だし。
うちはほとんどオットが入れてくれたので、
なんとも参考にならずすみません。
ちなみに1ヶ月と3週くらいまで実家にいたので、
その間はずっとベビーバスでしたよー。
私が始めて入れたのは5ヶ月くらいになってからでした。
やりやすいかもしれませんね。
ママは2度手間かもしれませんが…。
コロコロしたりしないから、寝てる間なら安全な状態にして自分が入ることも可能だし。
うちはほとんどオットが入れてくれたので、
なんとも参考にならずすみません。
ちなみに1ヶ月と3週くらいまで実家にいたので、
その間はずっとベビーバスでしたよー。
私が始めて入れたのは5ヶ月くらいになってからでした。
2010-02-19 07:24 ナミ
[ 編集 ]
Re:
>ナミさん
そうか~そうですよね。
首が据わってないから余計に一緒に入るの大変そうだ。
ギリギリまでベビーバスで頑張って
いよいよ限界だってなってから、大人と一緒のお風呂デビューにしようかな・・・・・・
2010-02-20 22:38 ひろ→ナミさん
[ 編集 ]
こんばんは!
コメントありがとうございました(*゚▽゚)ノ
うちは1ヶ月検診でOKが出たその日にベビーバス撤収しました^^;
私は一人でお風呂に入れる時は、
・寝てる間に自分が入って、髪をまとめておいて娘を迎えに行き、お風呂上がりはハイローチェアにタオルでくるんで私が拭くまでちょっと待っててもらう
・娘を入れるだけに徹して、お風呂からあがって娘が寝たら自分も入る
のどちらかです。
入れるのと着替えを旦那と手分けするのが、やっぱり一番楽なんですけどね(;´Д`A ```
コメントありがとうございました(*゚▽゚)ノ
うちは1ヶ月検診でOKが出たその日にベビーバス撤収しました^^;
私は一人でお風呂に入れる時は、
・寝てる間に自分が入って、髪をまとめておいて娘を迎えに行き、お風呂上がりはハイローチェアにタオルでくるんで私が拭くまでちょっと待っててもらう
・娘を入れるだけに徹して、お風呂からあがって娘が寝たら自分も入る
のどちらかです。
入れるのと着替えを旦那と手分けするのが、やっぱり一番楽なんですけどね(;´Д`A ```
2010-02-22 22:58 あゆみ
[ 編集 ]
Re:
>あゆみさん
早速ありがとうございます!!
今日区の保健婦さんが新生児訪問にきてくれたのですが
お風呂について相談したら、あゆみさんが書かれているような方法を教えてくれました。
ベビーバス、本当に限界が来たので
私も頑張って入れてみます(*´∀`*)
2010-02-23 15:01 ひろ→あゆみさん
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり