ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2009-08-21 (Fri) 20:36
8月に入ってから、お弁当作りを再開したのです。
ツワリ中はお弁当どころか、1日中ゾンビになっていたので(^ε^)
そのまま何となくずっと中断してたのですが
よしさんが社員食堂よりお弁当が食べたいと言うので
おだてられて再開しました。
さて。お弁当作るとなると、起床時間が1時間程早まります。
減った睡眠時間を、お昼寝で調整すればいい話なんですが、
なんか私、お昼寝するのが下手くそなんですよね・・・・゚・(ノд`lll)・゚・
タイミングも下手くそだし
「ちょっと10分程寝る」というのが出来ないし
小さい頃から良く寝る子ではあったのですが
お昼寝はしない子だったんで、
小さい頃からお昼寝の下手くそな子だったんでしょうかねぇ・・・・・・
最近、眠すぎて夕食作り前とかにちょっと座ってると
そのまま落ちています。
これは良くない(・A・)
妊婦さんは睡眠大事と言いますし(たぶん。きっと。)・・・
夜早目に寝るように心掛ける事と
お昼寝タイムを上手に取り入れられるように
きちんと意識したいと思います。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ツワリ中はお弁当どころか、1日中ゾンビになっていたので(^ε^)
そのまま何となくずっと中断してたのですが
よしさんが社員食堂よりお弁当が食べたいと言うので

おだてられて再開しました。
さて。お弁当作るとなると、起床時間が1時間程早まります。
減った睡眠時間を、お昼寝で調整すればいい話なんですが、
なんか私、お昼寝するのが下手くそなんですよね・・・・゚・(ノд`lll)・゚・
タイミングも下手くそだし
「ちょっと10分程寝る」というのが出来ないし
小さい頃から良く寝る子ではあったのですが
お昼寝はしない子だったんで、
小さい頃からお昼寝の下手くそな子だったんでしょうかねぇ・・・・・・
最近、眠すぎて夕食作り前とかにちょっと座ってると
そのまま落ちています。
これは良くない(・A・)
妊婦さんは睡眠大事と言いますし(たぶん。きっと。)・・・
夜早目に寝るように心掛ける事と
お昼寝タイムを上手に取り入れられるように
きちんと意識したいと思います。
☆今日もありがとう





コメント
ひろさん、実は私インフルエンザで倒れてまして、久しぶりにパソコン開けたら、ひろさんの嬉しい、おめでたい情報が!
おめでとう!!本当におめでとう!
前に、具合が...と言っていた時、もしや?と思ったのですが、私の早とちりだったのかなと思ってたところだったんです。
よかったね!
子育ては大変だけれど、その何十倍も幸せをくれます!
3歳までに、可愛くて可愛くて、一生分の幸せをくれるのだから、そのあとは自分の幸せを子供に求めてはいけない(自分の思う通りにしたいとか、親孝行させたいとかね)と言います。
私はつわりで3カ月も入院し、絶食で点滴だけの日が一週間あったりして、本当にお腹の子が育つのか心配しました。
その後切迫早産の恐れで、生まれるまでの3カ月またまた入院。
それなのに、タクロウはげんきいっぱいで生まれてきてくれました。
だから、この子は神様からの預かり物だと思って、生まれた時から尊敬して、赤ちゃんでも通じると何でも話して、いっぱいありがとうを言って育てました。
心配性の私、心配性は子育てにはあまりよくありません。だから、そのときになればなんとかなる。この子は大丈夫!!とできるだけおおらかに育てました。
そんなふうになれたのも、おかあさんになったから。
どうか、元気でおおらかな気持ちで出産を迎えてくださいね。
今の瞬間を味わって、楽しんでくださいね。
けっこう、なんでもなんとかなるものですから^^
おめでとう!!本当におめでとう!
前に、具合が...と言っていた時、もしや?と思ったのですが、私の早とちりだったのかなと思ってたところだったんです。
よかったね!
子育ては大変だけれど、その何十倍も幸せをくれます!
3歳までに、可愛くて可愛くて、一生分の幸せをくれるのだから、そのあとは自分の幸せを子供に求めてはいけない(自分の思う通りにしたいとか、親孝行させたいとかね)と言います。
私はつわりで3カ月も入院し、絶食で点滴だけの日が一週間あったりして、本当にお腹の子が育つのか心配しました。
その後切迫早産の恐れで、生まれるまでの3カ月またまた入院。
それなのに、タクロウはげんきいっぱいで生まれてきてくれました。
だから、この子は神様からの預かり物だと思って、生まれた時から尊敬して、赤ちゃんでも通じると何でも話して、いっぱいありがとうを言って育てました。
心配性の私、心配性は子育てにはあまりよくありません。だから、そのときになればなんとかなる。この子は大丈夫!!とできるだけおおらかに育てました。
そんなふうになれたのも、おかあさんになったから。
どうか、元気でおおらかな気持ちで出産を迎えてくださいね。
今の瞬間を味わって、楽しんでくださいね。
けっこう、なんでもなんとかなるものですから^^
2009-08-22 17:04 ことり
[ 編集 ]
おくればせながら、ご懐妊おめでとうございます!!
ひろさんきっと良いおかあさんになられると思います。
私は自分が産むまで身近にあまり赤ちゃんと接してこなかったので、実際に母親になってからやっとわかったことが沢山あって、ほんとにいろんな価値観ががらっとかわりました。
自分てこんな人間だったんだなあって気づくこともいろいろです。
楽しみにしてるといいよ~
睡眠は、今のうちに、寝たいときに寝たいだけ寝られる幸せを堪能しておきましょう…というのが私からのアドバイスです
ひろさんきっと良いおかあさんになられると思います。
私は自分が産むまで身近にあまり赤ちゃんと接してこなかったので、実際に母親になってからやっとわかったことが沢山あって、ほんとにいろんな価値観ががらっとかわりました。
自分てこんな人間だったんだなあって気づくこともいろいろです。
楽しみにしてるといいよ~

睡眠は、今のうちに、寝たいときに寝たいだけ寝られる幸せを堪能しておきましょう…というのが私からのアドバイスです

2009-08-22 20:42 hana
[ 編集 ]
Re:
>ことりさん
ありがとうございます(*´∀`*)
インフルエンザだったんですね!!大丈夫ですか?
ましゃか新型!?
なんか早々に店頭からマスクが姿を消してますねぇ・・・
妊婦は重篤化しやすいそうで心配です・・・。
ことりさんもツワリ大変だったんですね。私はそれに比べたら
大分マシです。
初期は色々心配がありましたが
今は順調です(*´∀`*)
おおらかな気持ち、心掛けますッッ

2009-08-24 09:06 ひろ→ことりさん
[ 編集 ]
Re:
>hanaさん
ありがとうございます(*´∀`*)
私も身近で赤ちゃんと接する機会がほぼゼロで
色々と戸惑っています。
いとこもいないし、兄弟はまだ結婚してないし・・・
出産した友達はみんな遠方だし・・・。
寝たい時に寝たいだけ。心掛けます(*´∀`*)
2009-08-24 09:11 ひろ→hanaさん
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり