ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2006-09-07 (Thu) 00:00

岩盤浴を初体験しましたッッッ
ブライダルエステは、
フェイシャルのコースを申し込んで週1で通っています。
前の週にリンパマッサージをしてもらった時に、
なんだか随分コリコリだったらしく、顔の代謝が悪いみたいだ
という話になりまして、岩盤浴をオススメされました。
営業トークかなぁとも思いましたが、
前々から岩盤浴なるものに興味があったので、
8/30のフェイシャルの前に岩盤浴を予約しました。
岩盤浴とは、本来岩の上などに寝て
その岩から出る遠赤外線(だったかな)の作用により発汗、
体の老廃物を出すというものらしいですね。
ネットで検索するともっと詳しく出ますので、ここでは割愛します。
私が体験したのは、「コクーン」というカプセルのような機械に
首から下をすっぽり収納されるものでした。
20分入る→一休みして水分補給→20分入る
という流れでした。
全裸に紙パンツをはいて、機械に入ります。
バスタオルを体の下にも上にも敷くので、
エステティシャンの方に乳をさらすような事はなかったのですが、
紙パンツは初体験で
ちょっと「うおおお」なんて思っちゃいました。
最初の20分は、ぽかぽかしていてぬる~いサウナ、
もしくはぬる~い半身浴のような感じで、
うとうと出来ちゃう程でした。
気持ちはイイのですがほとんど汗もかかなくて、
一休みで水分補給をしているときに
「な~んだ、こんなもんかぁ・・・」なんて思っていました。
が、後半は凄かったです。
もっと水分補給するべきじゃないかなぁ~~
汗かくんかなぁぁ~~
なんて心配するのもつかの間、たらたらと汗が流れ始めました。
機械の中に入っている部分だけじゃなく、
顔面からも、頭からも汗がだらだらに流れて
汗が肌を伝って流れる感じが、爽快なほどに流れました。
ここ2ヶ月ほど、平日は仕事と家事、休日は式の準備で
毎日慢性的に睡眠不足が続いていまして、
ずっと体がだるかったんです。
私はもともと睡眠時間が人より必要なタチらしく、
睡眠不足が続くとすぐに体調崩しがちなので
思うように寝れないツライ日々でした。
朝起きた時からもうだるくて、
出勤前に既に疲れているような毎日だったのですが
岩盤浴が終わって、フェイシャルの個室へ移動するときの
体の軽い事といったら!!
感動すら覚えました。
エステで岩盤浴は、ちょっとお高いかもしれませんが、
探せばもっと安いとこあるんじゃないかな~~~なんて思いました。
岩盤浴(私がしたのはコクーンですが)オススメですよ!!
興味のある方は、是非(≧▽≦)
コメント
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり