ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2007-12-14 (Fri) 23:14
火曜クラブという本を読みました。
言わずと知れた、
アガサクリスティーの短編集です。
私は今まで長編ばかり読んでいて、
短編集はこれが初めて。
ミスマープルの初登場となる作品で、
クリスティーファンに好評と聞いて
手に取りました。

~あらすじ~
ある日、ミスマープルの家に、甥で作家のレイモンド、
前警視総監、女流画家、老牧師、弁護士が集っているところから
物語は始まります。
会話の流れから
各自が真相を知っている昔の難事件を語り、
その解決を推理しあうという「火曜クラブ」を作ることに。
最初に、前警視総監が難事件を語る事になり・・・・・・。

短編集を読む時は、
登場人物の名前と人物像の把握という作業を
次々と行わなければならず、
最初ちょっと混乱したりしましたが
どれもとても面白く、
クリスティーの才能を改めて確認できる作品だと思います。
私は、特に表題作の「火曜クラブ」に感銘を受けました。
海外の作品は、訳者を介するので
訳者によって作品のイメージが変わりますよね。
そこが魅力でもあり欠点でもあり・・・
ですが、原作を読めるようになりたいな~~と
いつも思います。
ところで。
名探偵ポアロ。
私がクリスティー作品をガンガンに読んでいた頃は
表記はすべて『ポアロ』でした。
でも今は、より原作に近い発音ということで
『ポワロ』と表記されるようになっているんですね~~~~
ずっとポアロと読んできた者には
なかなかなじめません・・・
やっぱり、ポアロはポアロなのです。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

アガサクリスティーの短編集です。
私は今まで長編ばかり読んでいて、
短編集はこれが初めて。
ミスマープルの初登場となる作品で、
クリスティーファンに好評と聞いて
手に取りました。

~あらすじ~
ある日、ミスマープルの家に、甥で作家のレイモンド、
前警視総監、女流画家、老牧師、弁護士が集っているところから
物語は始まります。
会話の流れから
各自が真相を知っている昔の難事件を語り、
その解決を推理しあうという「火曜クラブ」を作ることに。
最初に、前警視総監が難事件を語る事になり・・・・・・。

短編集を読む時は、
登場人物の名前と人物像の把握という作業を
次々と行わなければならず、
最初ちょっと混乱したりしましたが
どれもとても面白く、
クリスティーの才能を改めて確認できる作品だと思います。
私は、特に表題作の「火曜クラブ」に感銘を受けました。
海外の作品は、訳者を介するので
訳者によって作品のイメージが変わりますよね。
そこが魅力でもあり欠点でもあり・・・
ですが、原作を読めるようになりたいな~~と
いつも思います。
ところで。
名探偵ポアロ。
私がクリスティー作品をガンガンに読んでいた頃は
表記はすべて『ポアロ』でした。
でも今は、より原作に近い発音ということで
『ポワロ』と表記されるようになっているんですね~~~~
ずっとポアロと読んできた者には
なかなかなじめません・・・
やっぱり、ポアロはポアロなのです。
尚、ここに載せたあらすじは、 本を読んだ後に私が勝手にまとめた文章です。 よく、本の裏にあらすじが載っているものがありますが それを転記したものではありませんのでご了承下さい。 |
☆今日もありがとう





コメント
なんだか難しそうな小説?ですね^^;
私小説苦手なんです・・・
昔から漫画もあんまり読まないタイプだったので^^;
小説読める人って賢いイメージです☆
私小説苦手なんです・・・
昔から漫画もあんまり読まないタイプだったので^^;
小説読める人って賢いイメージです☆
2007-12-15 09:35 cocoachi
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-12-16 17:26
[ 編集 ]
>cocoachiさん
小説苦手なんですか~。
私はちょっとした活字中毒ですので、本も漫画も大好きなんです。
ただ、文学作品とかは、あんまりなので・・・
本好きと胸を張っていいものかどうか微妙なところです。
小説苦手なんですか~。
私はちょっとした活字中毒ですので、本も漫画も大好きなんです。
ただ、文学作品とかは、あんまりなので・・・
本好きと胸を張っていいものかどうか微妙なところです。
2007-12-17 19:34 ひろ
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり