ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2006-08-19 (Sat) 00:00

一人暮らしのマンション退去立会い
荷物を全部新居に移して、マンションは空っぽの状態にした上で、
不動産管理会社の人が、退去立会いに来ました。
主に、破損箇所がないかどうかを中心に使用状況を
チェックされます。
状況によっては敷金が全額戻ってこなかったりします。
が、日常生活によってつく汚れ&傷は、
借主が補償しなくて良いということになっています。
たとえば・・・
☆冷蔵庫の裏の変色(あんまりに酷いのは例外みたいです)
☆キッチン周りなどの変色
など、生活をする上でどうしても磨耗していくものや熱での変色などです。
こっちが何も知らないと、強気に出てくる管理会社もあるようなので
事前にしっかりチェックしておくと良いです。
検索すると、詳しくまとめている方のサイトなどがヒットします。
「こうしとけば良かったナー(・ω・` ) と思ったコト」
押入れシートを両面テープで留めたのが大失敗
↓
クローゼットの床に傷がつかないようにと思って、
マンションに入居した日、押入れシートを準備して
両面テープで貼り付けました。
そのまま、シートを交換する事なく退去日を迎えたわけなのですが、
クローゼットや押入れの床面ってほとんどの場合、「木」ですよね。
これが、両面テープの粘着力と存分に癒着していて
剥がすのに、本当に苦労しました。
入居日に嬉々として両面テープを貼り付けた過ぎし日の自分を
恨めしく思うほどに苦労しました。
知ってる人は知ってるのかもですが、押入れシートを両面テープで
固定するのは、避けた方が賢明です。

初めての自分の城。
からっぽになった部屋にいると、
とても感慨深かったです。
この部屋に入居したときは、
自分が結婚のために退去する日が来るなんて
全然思っていなかったので。
この部屋で自分の好きなインテリアや雑貨を満喫できたし、
笑った日も泣いた日もおなかを壊した日も、
「早く帰りたい」と思える、「自分の家」でした。
また、誰か違う人の城になるんだな~と思うと、
感慨深い気持ちになりました。
今日の画像は、彼が屋上から撮影。
ちょっとイイな~と思って載せてみました。
☆今日もありがとう





コメント
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり