ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2011-06-16 (Thu) 12:02
だいぶ遅くなってしまいましたが
6月4日で、息子も1歳5ヶ月となりました
おめでとう。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
早いなぁ~~~。

「社長!」と呼びたくなるような
立派なオナカ!!!
メタボ腹です
毎日元気いっぱいで
私の体力の方が
ついていきません(;´Д`)
息子成長記録 【1歳4ヶ月→1歳5ヶ月】
■発育
体重 約10.7kg → 約10.3kg -約400g(wiiFit+)
身長 約78cm → 約79㎝ +約1cm
体重はwiiFit+、他はメジャーでの計測。
体重が減っていてびっくり。
鬼ほど食べるのに・・・!!
■1歳4ヶ月→1歳5ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖ロンパース肌着80+パジャマズボン90(ユニクロ)
昼間 半袖ロンパース80 半袖シャツ+ズボン80~90
オムツ : Lサイズ(メリーズ)
生活リズムが安定。
毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。
「お名前」くん!と呼ぶと、ハーイが出来るようになった。
トントンアンパンまんなどのお遊戯が出来るようになった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
離乳食は3回食。
御飯100g 野菜100g たんぱく質・乳製品各40g(たまに+果物40g)を毎回完食。
下の歯4本、上の歯4本 合計8本
上の歯が新しく2本顔を出しはじめた。
人見知りを全くしない。
微妙な後追い継続中。
息子の言える日本語は「はい」のみ。
引き続きお風呂は大好き!顔を洗うのも平気になった。
■私の様子
妊娠前より体重+2.0㌔。
微妙な後追いは相変わらず継続中。
部屋から出ると、泣きながら追いかけてくる、
キッチン(ゲートの向こう)へ行くと泣く、等。
但し、室内に誰か大人が1人いれば大丈夫。
実は息子、1歳前後の頃にタマゴボーロで全身に湿疹が出てしまい
アレルギー検査をしたのです。
結果、卵白と卵黄に微妙なアレルギー反応が出たのです。
数値としてはアレルギーと言う程でもない微妙なものだったのですが
湿疹が結構たくさん出たので
タマゴを様子見していました。
最近、少しずつ卵黄を食べさせていますが
湿疹が出なくなってきました。
この調子で全卵食べれるようになったら
再度アレルギー検査をして
麻疹風疹の予防接種です。
頑張れ息子。
頑張れ私。
さて私の方ですが、体調絶不調。
・右手の腱鞘炎
・食道の圧迫感
・夜中に何度も目が覚める
・肌がアトピーみたいにまっかっかになる
・口内炎頻発・・・治ったそばから新しいのが出来る
等・・・
いまだかつて無いほど、不調です。
食道の圧迫感は結構キツくて、胃カメラ飲んだりもしたのですが
どうも、精神的なストレスからくるもののようです。
自律神経失調症の可能性が高いので
心療内科へ通う事になるかも・・・。ぐすん( ´Д⊂ヽ
健康は本当に宝です。
息子が二十歳になるまでは元気でいる為に
頑張ろうと思います。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
6月4日で、息子も1歳5ヶ月となりました

おめでとう。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
早いなぁ~~~。

「社長!」と呼びたくなるような
立派なオナカ!!!
メタボ腹です

毎日元気いっぱいで
私の体力の方が
ついていきません(;´Д`)
息子成長記録 【1歳4ヶ月→1歳5ヶ月】
■発育


体重はwiiFit+、他はメジャーでの計測。
体重が減っていてびっくり。
鬼ほど食べるのに・・・!!
■1歳4ヶ月→1歳5ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース80 半袖シャツ+ズボン80~90


毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。




御飯100g 野菜100g たんぱく質・乳製品各40g(たまに+果物40g)を毎回完食。

上の歯が新しく2本顔を出しはじめた。




■私の様子

微妙な後追いは相変わらず継続中。
部屋から出ると、泣きながら追いかけてくる、
キッチン(ゲートの向こう)へ行くと泣く、等。
但し、室内に誰か大人が1人いれば大丈夫。
実は息子、1歳前後の頃にタマゴボーロで全身に湿疹が出てしまい
アレルギー検査をしたのです。
結果、卵白と卵黄に微妙なアレルギー反応が出たのです。
数値としてはアレルギーと言う程でもない微妙なものだったのですが
湿疹が結構たくさん出たので
タマゴを様子見していました。
最近、少しずつ卵黄を食べさせていますが
湿疹が出なくなってきました。
この調子で全卵食べれるようになったら
再度アレルギー検査をして
麻疹風疹の予防接種です。
頑張れ息子。
頑張れ私。
さて私の方ですが、体調絶不調。
・右手の腱鞘炎
・食道の圧迫感
・夜中に何度も目が覚める
・肌がアトピーみたいにまっかっかになる
・口内炎頻発・・・治ったそばから新しいのが出来る
等・・・
いまだかつて無いほど、不調です。
食道の圧迫感は結構キツくて、胃カメラ飲んだりもしたのですが
どうも、精神的なストレスからくるもののようです。
自律神経失調症の可能性が高いので
心療内科へ通う事になるかも・・・。ぐすん( ´Д⊂ヽ
健康は本当に宝です。
息子が二十歳になるまでは元気でいる為に
頑張ろうと思います。
☆今日もありがとう





コメント
ひろさん お久しぶりです☆
息子さん1歳5ヶ月おめでとうございます(*^-^*)
毎回の事ながらきちんと成長の様子をまとめられていて尊敬します。
いつもお邪魔するたびに見習わないと・・と思いつつ
実行にうつせていない私です(´・ω・`;)
息子さん、卵アレルギーの反応が出たんですねぇ。
うちも初めてじゃこを食べさせた時に
湿疹が出たときはびっくりしましたが
小児科の先生に相談後、しばらくおいて少しずつ食べさせたら
今は平気になったのか湿疹が出なくなりました。
再検査では反応でなくなっているといいですネ☆
ひろさんは体調大丈夫ですか?
ひろさんほどではありませんが、
私も胃腸の調子が悪かったりめまいがしたりで様子見段階です。
本当に、健康ってありがたいんだなと最近しみじみ思います。
今は季節的にもスッキリしない時期ですし
お互い大事にしましょうね。
腱鞘炎の方も早く治りますように。
息子さん1歳5ヶ月おめでとうございます(*^-^*)
毎回の事ながらきちんと成長の様子をまとめられていて尊敬します。
いつもお邪魔するたびに見習わないと・・と思いつつ
実行にうつせていない私です(´・ω・`;)
息子さん、卵アレルギーの反応が出たんですねぇ。
うちも初めてじゃこを食べさせた時に
湿疹が出たときはびっくりしましたが
小児科の先生に相談後、しばらくおいて少しずつ食べさせたら
今は平気になったのか湿疹が出なくなりました。
再検査では反応でなくなっているといいですネ☆
ひろさんは体調大丈夫ですか?
ひろさんほどではありませんが、
私も胃腸の調子が悪かったりめまいがしたりで様子見段階です。
本当に、健康ってありがたいんだなと最近しみじみ思います。
今は季節的にもスッキリしない時期ですし
お互い大事にしましょうね。
腱鞘炎の方も早く治りますように。
2011-06-16 17:19 ことみ☆
[ 編集 ]
こんにちは♪
こうやって成長記録みていると、大きくなりましたよね!ご飯も大人と一緒の食べれるし(^_^)v
けど、卵アレルギー・・・慣れていくしかないですね!
腱鞘炎が元でストレスたまっちゃったんでしょうか。
お大事に!!! 健康第一ですね!
こうやって成長記録みていると、大きくなりましたよね!ご飯も大人と一緒の食べれるし(^_^)v
けど、卵アレルギー・・・慣れていくしかないですね!
腱鞘炎が元でストレスたまっちゃったんでしょうか。
お大事に!!! 健康第一ですね!
2011-06-17 09:24 mimycat
[ 編集 ]
お久しぶりです。
いつもお邪魔しているのに何となくスルーしてしまってごめんなさい。
息子くん、いい体格!
食べてる以上に動いてるんでしょうねー。
それにしても、息子くん、お野菜たっぷり食べて羨ましい。
うちは納豆に混ぜたり、ご飯に混ぜたりしてじゃないと食べない
野菜が多いからちょっと大変なんですー。
娘もまだ1歳になるだいぶ前に親子丼をしたらお腹の周りに
湿疹が出ました。うちもアレルギー検査では1くらいほとんど
アレルギーのない数値でしたが、白身は少しずつね!と言われました。
今では、たまご4分の1ほど食べても全然問題なしです。
ひろさんの体調、大丈夫でしょうか。
子育てがこんなにも大変だとすごく感じる日々ですが、無理をせず
お体に気をつけてくださいね。
いつもお邪魔しているのに何となくスルーしてしまってごめんなさい。
息子くん、いい体格!
食べてる以上に動いてるんでしょうねー。
それにしても、息子くん、お野菜たっぷり食べて羨ましい。
うちは納豆に混ぜたり、ご飯に混ぜたりしてじゃないと食べない
野菜が多いからちょっと大変なんですー。
娘もまだ1歳になるだいぶ前に親子丼をしたらお腹の周りに
湿疹が出ました。うちもアレルギー検査では1くらいほとんど
アレルギーのない数値でしたが、白身は少しずつね!と言われました。
今では、たまご4分の1ほど食べても全然問題なしです。
ひろさんの体調、大丈夫でしょうか。
子育てがこんなにも大変だとすごく感じる日々ですが、無理をせず
お体に気をつけてくださいね。
2011-06-17 14:23 mii
[ 編集 ]
こんにちは!
息子くん、健やかに成長していますねぇ。
卵アレルギーもなんとか、このくらいで済んでくれますように!
毎日、健康を願って食事を作っているおかあさんにしてみると、食事の制限とか、気を使わなければならないことが増えると、ホント、切ないし、ストレスも増えますよね。わたしもそーだったー。><
ひろさん、身体がきつそうで、辛いね。
小さい子がいて身体がきついのは辛い!母にしかわからない心境だよね、これ。
振りかえってみると、かなり手抜きでも子供は育つんだなぁと思います。
むしろ抜き気味の方が、いい!
しっかりやってると子どもへの無言のプレッシャーになるんですよね。
これほんと、びっくりよ。もっとぬいときゃよかった?!損した?!くらい。笑
結構真面目に必死でやってたことも、たいしてそれほどの影響はなかったかぁ^^;と、まぁ空しいが・・そんなとこあります。
だれたかーさんでも、心を大きくして、ニコニコ傍にいて見守ってくれたら、子どもは安心、のびのび育つから、心配しないで、気楽に、身体も心も休ませてね、ひろさん。
ひろさんの体調が早くよくなりますように!!
息子くん、健やかに成長していますねぇ。
卵アレルギーもなんとか、このくらいで済んでくれますように!
毎日、健康を願って食事を作っているおかあさんにしてみると、食事の制限とか、気を使わなければならないことが増えると、ホント、切ないし、ストレスも増えますよね。わたしもそーだったー。><
ひろさん、身体がきつそうで、辛いね。
小さい子がいて身体がきついのは辛い!母にしかわからない心境だよね、これ。
振りかえってみると、かなり手抜きでも子供は育つんだなぁと思います。
むしろ抜き気味の方が、いい!
しっかりやってると子どもへの無言のプレッシャーになるんですよね。
これほんと、びっくりよ。もっとぬいときゃよかった?!損した?!くらい。笑
結構真面目に必死でやってたことも、たいしてそれほどの影響はなかったかぁ^^;と、まぁ空しいが・・そんなとこあります。
だれたかーさんでも、心を大きくして、ニコニコ傍にいて見守ってくれたら、子どもは安心、のびのび育つから、心配しないで、気楽に、身体も心も休ませてね、ひろさん。
ひろさんの体調が早くよくなりますように!!
2011-06-18 15:46 ことり
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>ことみ☆さん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くってすみません

ことみさんも体調大丈夫ですか?
私の方はぼちぼち、だましだまし
なんとかなってます(*´∀`*)
健康第一!手抜きしつつ頑張ります♪
2011-06-23 23:10 ひろ→ことみ☆さん
[ 編集 ]
Re:
>mimycatさん
コメントありがとうございます。
返信遅くなってしまいすみません

本当に大きくなりました!
あっという間・・・
もう赤ちゃんではなくなってしまったんだなぁ~~と
しみじみします。
ぼちぼち、手抜きをしつつ頑張ります♪
2011-06-23 23:12 ひろ→mimycatさん
[ 編集 ]
Re:
>miiさん
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、すみません

いえいえ、大丈夫ですよ~~~♪
息子、ほんとにオナカがでっぷりで
大丈夫かな?って思ってしまいます。
今のところ、好き嫌いなく何でも良く食べるので
助かるのですが・・・
量がね、すごいんですよね。
オナカはちきれちゃうよ?って感じで心配です。
タマゴ、うちもゆっくり頑張ろう~!
大変だけど、適当に手抜きもしないとですよね!!
2011-06-23 23:16 ひろ→miiさん
[ 編集 ]
Re:
>ことりさん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまいすみません

タマゴはぼちぼち、少しずつ食べれるようになってきました。
他は、好き嫌いとか全然無いので、ラクな方だと思います・・・
なんでしょうねぇ~~~
知らず知らず、ストレス溜めてるんでしょうねぇ・・・
そういや、退院する時、助産師さんに
「適当にね!あんまり頑張り過ぎないでね。」
って言われたなぁ。
あれしなくちゃ
これしなくちゃ
ちゃんとしなくちゃ
って、ちょっと思いすぎてたかもです。
適度に適当!
大切ですね!!
2011-06-23 23:19 ひろ→ことりさん
[ 編集 ]
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり