ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2017-05-16 (Tue) 15:54
2017-05-26 (Fri) 15:19
2017-05-27 (Sat) 09:00
ここ最近の日差しのキツさったら
最早夏本番と言いたいくらい!!
そして5月でこの暑さだというのに
今年の息子の運動会が6月に開催されると聞いて
紫外線100%カットの帽子を買いました。

被ってみたらこんな感じ。

つば広の割に視界良好です
素敵(*´∀`*)
去年の運動会では日傘を持っていったのですが
日傘よりも帽子が正解だったなーーーと
反省したのです
でも今年も日傘も持ってくけど。
仕事で外を歩く事が多いワタクシ、毎日日傘が手放せません。
今年は日傘を新調したのですが
それが紫外線100%カットの日傘なんです。
(「サンバリア100」)
紫外線100%カットの日傘、
最初は半信半疑でしたけれど
日差しがヤバイほどキツくても
日傘の下は涼しい
素敵!って事で、帽子も購入。
私が買ったのはこちら
芦屋ロサブランというお店の
「100%完全遮光プレーンハット13cm
(通気性タイプ)」
色は、ダンガリーベージュです。
こちらの紫外線100%カットシリーズは
雑誌でも取り上げられているみたいです
「サンバリア100」にも帽子があるのですが
期限が迫った楽天ポイントがあったのと
デザインを色々見て
こちらで購入しました
さぁこれで運動会もどんと来いだ!!
入院中の実家の父に見せる為にもビデオ撮ってあげなきゃ。
これからまた病院行ってきます~
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
最早夏本番と言いたいくらい!!
そして5月でこの暑さだというのに
今年の息子の運動会が6月に開催されると聞いて
紫外線100%カットの帽子を買いました。

被ってみたらこんな感じ。

つば広の割に視界良好です

素敵(*´∀`*)

去年の運動会では日傘を持っていったのですが
日傘よりも帽子が正解だったなーーーと
反省したのです

でも今年も日傘も持ってくけど。
仕事で外を歩く事が多いワタクシ、毎日日傘が手放せません。
今年は日傘を新調したのですが
それが紫外線100%カットの日傘なんです。
(「サンバリア100」)
紫外線100%カットの日傘、
最初は半信半疑でしたけれど
日差しがヤバイほどキツくても
日傘の下は涼しい

素敵!って事で、帽子も購入。


|
芦屋ロサブランというお店の
「100%完全遮光プレーンハット13cm
(通気性タイプ)」
色は、ダンガリーベージュです。
こちらの紫外線100%カットシリーズは
雑誌でも取り上げられているみたいです

「サンバリア100」にも帽子があるのですが
期限が迫った楽天ポイントがあったのと
デザインを色々見て
こちらで購入しました

さぁこれで運動会もどんと来いだ!!
入院中の実家の父に見せる為にもビデオ撮ってあげなきゃ。
これからまた病院行ってきます~

☆今日もありがとう





2017-05-28 (Sun) 09:00
ちょっと前の事になりますが、
2017年2月に、パーソナルカラー診断を受けて来ました
何となく自分はイエローベースなんだろうな
というようには思っておりましたが
ではスプリング?オータム?となると
自分では全くわからない。
よしさんに見てもらってもわからない。
しかしプロに判断してもらおうにも、
どこに行けばいいのやら…
そんな時に、見つけたのです。
「大丸松坂屋ファッションナビ(梅田店)」
ここでパーソナルカラー診断を受けられる!
と。
喜びも束の間、
予約はそれはもう激しい争奪戦で、
なかなか取れない!
いつ見ても予約満杯!!
どうやって予約とるんじゃ
と試行錯誤しましたが
コツがわかりましたので書いておきます。
①ファッションナビに会員登録をしておく。
②午前11時から予約スタートなので
15分くらい前からログインしておき
予約ページを開いておく
③11時と同時に予約ボタンで予約!
予約は28日前から出来ます。
とサイトには載っているけれど
予約可能な日はほとんど全て埋まってる状態
私が予約出来た時も
11時と同時に予約して
10分後には全て予約で埋まっておりました。
仕事しているとなかなか難しいけれど
ほんの数分の勝負なので
トイレに行くなどして調整しておくと良いかも。
ちなみに私は
「パーソナルカラー診断」
を受けましたが、ミニナビにこそ価値があった!
というのをちらほら聞きましたので
ご興味のある方はご検討を。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
2017年2月に、パーソナルカラー診断を受けて来ました

何となく自分はイエローベースなんだろうな
というようには思っておりましたが
ではスプリング?オータム?となると
自分では全くわからない。
よしさんに見てもらってもわからない。
しかしプロに判断してもらおうにも、
どこに行けばいいのやら…
そんな時に、見つけたのです。
「大丸松坂屋ファッションナビ(梅田店)」
ここでパーソナルカラー診断を受けられる!
と。
喜びも束の間、
予約はそれはもう激しい争奪戦で、
なかなか取れない!
いつ見ても予約満杯!!
どうやって予約とるんじゃ

と試行錯誤しましたが
コツがわかりましたので書いておきます。
①ファッションナビに会員登録をしておく。
②午前11時から予約スタートなので
15分くらい前からログインしておき
予約ページを開いておく
③11時と同時に予約ボタンで予約!
予約は28日前から出来ます。
とサイトには載っているけれど
予約可能な日はほとんど全て埋まってる状態

私が予約出来た時も
11時と同時に予約して
10分後には全て予約で埋まっておりました。
仕事しているとなかなか難しいけれど
ほんの数分の勝負なので
トイレに行くなどして調整しておくと良いかも。
ちなみに私は
「パーソナルカラー診断」
を受けましたが、ミニナビにこそ価値があった!
というのをちらほら聞きましたので
ご興味のある方はご検討を。
☆今日もありがとう





2017-05-29 (Mon) 09:00
「パーソナルカラー診断 予約を取る編」(2017年5月28日) の続きです。
さて、当日はノーメイクかナチュラルメイクで来てくださいとの事。
寒い時期でマスクをしていたため
完全すっぴんノーメイクで行きました
受付をしたら診断の始まり。
まずは、パーソナルカラーとはなんぞや
という基本的な説明から入り
様々なドレープという布を胸に当てて
顔映りを見ていきました。
私の場合は、ウインターの色が恐ろしい程に似合わなく
自分で見ても
顔色がものすごく悪く見え
目の下にクマらしきものが浮かんで
ギョッとする程。
サマーの色は
肌の白さを際立たせるという意味では
悪くないけれど
白過ぎてちょっと健康的ではない感じ。
割と早い段階で
イエローベースだと診断されました。
さて、では
スプリングかオータムか。
これは診断してくれた方もすごく迷っておりました。
結果、4タイプの中では
「オータム」
という事になりました。
ただし、強い色はあまり似合わない。
スプリングのような
薄めの爽やかな色が似合うが
透き通るような透明感のものよりは
オータムのような少し濁ったようなものが特に似合う。
タイプとしてはオータムだけれど
色味は薄めのもの。
例えば黄色なら
オータムのカラー「マリーゴールドイエロー」
ではなく
スプリングのカラー「ゴールデンコーン」
が良い、との事。
オータムカラーの「ベージュホワイト」
も
スプリングカラーの「ミルキーホワイト」
も
どちらもとても良く似合う。
との事で、
「この色は特に似合う」
「オータムのこの色は避けた方が無難」
というのを詳しく聞いてきました。
これがいいよ、と言われたものをチェックしてみると
オータムとスプリングと
半々にチェックがついているような状態。
私のパーソナルカラーはなかなかイレギュラーな感じでした。
でも、すごく丁寧に説明してくれて
興味深かったし
自分でももう少し勉強してみたい!
と思いました。
後から思ったけれど
ミニナビをつけていたら
もっと深く知識を得られたのかもなぁ~
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
さて、当日はノーメイクかナチュラルメイクで来てくださいとの事。
寒い時期でマスクをしていたため
完全すっぴんノーメイクで行きました

受付をしたら診断の始まり。
まずは、パーソナルカラーとはなんぞや
という基本的な説明から入り
様々なドレープという布を胸に当てて
顔映りを見ていきました。
私の場合は、ウインターの色が恐ろしい程に似合わなく
自分で見ても
顔色がものすごく悪く見え
目の下にクマらしきものが浮かんで
ギョッとする程。
サマーの色は
肌の白さを際立たせるという意味では
悪くないけれど
白過ぎてちょっと健康的ではない感じ。
割と早い段階で
イエローベースだと診断されました。
さて、では
スプリングかオータムか。
これは診断してくれた方もすごく迷っておりました。
結果、4タイプの中では
「オータム」
という事になりました。
ただし、強い色はあまり似合わない。
スプリングのような
薄めの爽やかな色が似合うが
透き通るような透明感のものよりは
オータムのような少し濁ったようなものが特に似合う。
タイプとしてはオータムだけれど
色味は薄めのもの。
例えば黄色なら
オータムのカラー「マリーゴールドイエロー」
ではなく
スプリングのカラー「ゴールデンコーン」
が良い、との事。
オータムカラーの「ベージュホワイト」
も
スプリングカラーの「ミルキーホワイト」
も
どちらもとても良く似合う。
との事で、
「この色は特に似合う」
「オータムのこの色は避けた方が無難」
というのを詳しく聞いてきました。
これがいいよ、と言われたものをチェックしてみると
オータムとスプリングと
半々にチェックがついているような状態。
私のパーソナルカラーはなかなかイレギュラーな感じでした。
でも、すごく丁寧に説明してくれて
興味深かったし
自分でももう少し勉強してみたい!
と思いました。
後から思ったけれど
ミニナビをつけていたら
もっと深く知識を得られたのかもなぁ~
☆今日もありがとう





| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり