ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
-------- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-09-01 (Wed) 21:34
ちょっとさかのぼりますが、
8月27日(金)に、予防接種に行ってきました
Hibはずっと予約待ちだったのですが、ようやく1回目が打てる事に。
先生いわく、このHibは見ていて、かーなーり、痛そうとの事。
接種した子全員が絶叫泣きだそうで
針も太いしワクチンも痛いみたい。
まだ注射で泣いた事がない息子。
先に受けたDPT3回目では泣きませんでしたが
Hibは・・・・・・・・・泣きましたッッ
針を刺した瞬間は無言で、一瞬先生を驚かすも
ワクチン注入中に
「ぅぎぁーーーーッッッ」
と、ひと泣き。
3秒くらい泣いて、針が抜けたら泣き止みました。
ニブチンの息子が泣くくらいだから、相当痛いんだろうなぁぁ
お疲れ様。
来月もう一回あるから、また頑張ろうね~~~
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
8月27日(金)に、予防接種に行ってきました

Hibはずっと予約待ちだったのですが、ようやく1回目が打てる事に。
先生いわく、このHibは見ていて、かーなーり、痛そうとの事。
接種した子全員が絶叫泣きだそうで
針も太いしワクチンも痛いみたい。
まだ注射で泣いた事がない息子。
先に受けたDPT3回目では泣きませんでしたが
Hibは・・・・・・・・・泣きましたッッ
針を刺した瞬間は無言で、一瞬先生を驚かすも
ワクチン注入中に
「ぅぎぁーーーーッッッ」
と、ひと泣き。
3秒くらい泣いて、針が抜けたら泣き止みました。
ニブチンの息子が泣くくらいだから、相当痛いんだろうなぁぁ
お疲れ様。
来月もう一回あるから、また頑張ろうね~~~

☆今日もありがとう





スポンサーサイト
2010-09-02 (Thu) 13:36
2010-09-03 (Fri) 22:32
だいぶん前から、きちんとお座り出来てるように見えていたのですが
シャキーンとしっかり座ってるかと思えば
不意に小刻みにグラグラしたり・・・・・・
本当に腰がすわってるのかどうなんだかよくわからずにいたのです。
でも、座ったまま前方に手を伸ばして物をつかんで
また姿勢を正せるようになっているのを見て
腰すわり完成かな?と。

座ったまま後ろを振り返ったり
つかんだおもちゃを
ぶんぶん振り回してみたり。
こうして改めて見ると
ほんとに太ももがぶっといなぁ~(≧ω≦)
8キロなのにオムツLサイズだもんね。
頭もずいぶん平らになってきたけど
まだまだとんがってるなぁ~。
まだ本格的なハイハイは出来ないけれど
四つんばいの姿勢はよく取るようになりました。
四つんばいから、腕を伸ばしてお尻に体重をかけるように足を曲げて
また四つんばいに戻る、という動作を連続でよくやります。
獲物に飛び掛る前の猫みたい・・・・・・
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
シャキーンとしっかり座ってるかと思えば
不意に小刻みにグラグラしたり・・・・・・
本当に腰がすわってるのかどうなんだかよくわからずにいたのです。
でも、座ったまま前方に手を伸ばして物をつかんで
また姿勢を正せるようになっているのを見て
腰すわり完成かな?と。

座ったまま後ろを振り返ったり
つかんだおもちゃを
ぶんぶん振り回してみたり。
こうして改めて見ると
ほんとに太ももがぶっといなぁ~(≧ω≦)
8キロなのにオムツLサイズだもんね。
頭もずいぶん平らになってきたけど
まだまだとんがってるなぁ~。
まだ本格的なハイハイは出来ないけれど
四つんばいの姿勢はよく取るようになりました。
四つんばいから、腕を伸ばしてお尻に体重をかけるように足を曲げて
また四つんばいに戻る、という動作を連続でよくやります。
獲物に飛び掛る前の猫みたい・・・・・・
☆今日もありがとう





2010-09-04 (Sat) 23:13
今日で、息子生後8ヶ月になりましたッッ

おめでとう~
。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚ メデタイメデタイ!
息子成長記録 【7ヶ月→8ヶ月】
■発育
体重 約8200g → 約8500g +約300g(wiiFit+)
身長 約70cm → 約71㎝ +約1㎝
頭囲 約45.5㎝
胸囲 約48.8cm
体重はwiiFit+、他はメジャーでの計測。
今回は頭囲と胸囲も測ってみました。
6.7ヶ月健診受け損ねてしまったので・・・・・・
■7ヶ月→8ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖ロンパース70 汗取りシート
昼間 ユニクロメッシュ肌着70 半袖グレコ70
オムツ : Lサイズ(パンパース パンツ)
授乳間隔 : 昼間 平均3時間
夜間 2時間~3時間
授乳時間は約20分。片乳約10分。
しっかり腰がすわった。
ズリバイ開始。日に日にスピードアップしてる・・・
四つんばいの姿勢をよくする。
離乳食は毎日順調。割とよく食べる。
寝返りと寝返り返りは完璧マスター。
下の前歯が2本同時に顔をのぞかせた!!
私のケータイ、授乳時に利用しているストップウォッチがお気に入り。
バブバブ言うようになった。
相変わらず平日は私にべったり。数歩離れただけですごい泣き方をする。
パパと初めてのお留守番。仲良く良いコですごせる。
ヨダレ量が多い。よだれかけ必須。
奇声のような高い声をあげてはしゃぐ。
お風呂大好き!顔にシャワーをばしゃばしゃかけても全然平気。
とにかく抱っこが大好き!
■私の様子
妊娠前より体重-6㌔。ようやく減少が止まった。
ようやく抜け毛が落ち着いてきた。
多少食欲が落ち着いてきた。
何か忘れている気がするなぁ~~~
その都度書き留めておかないと、成長に記録が追いつかない感じ。
私の方は、ようやく体重の減少が止まりました。
結局妊娠前の-6キロになりまして
40キロを切ってしまったので、筋トレを始めたいなぁと思っています。
そんな時間作れそうにないけど。
離乳食は、毎日順調
8ヶ月に入ったので、2回食にしようと思います。
他の方の離乳食がどんどん進んでいるのを見たりすると
焦ってしまったりしますが・・・・・・
開始時期も遅めだったし、途中体調不良でぐだぐだになったりしたので
8ヶ月で2回食、9ヶ月で3回食、というアバウトな感じで
ゆっくり進めていこうと思います。
食材も、同じものの頻度が高いので、種類を多く頑張ってみようと思います!
そろそろハイハイやらつかまり立ちやらで
部屋に物を置けないようになりますなぁ・・・・・・
のんびり構えてないで、息子の手の届くところに物をおかないように
部屋の収納を見直さなければ。
息子が立つ姿を見るの、楽しみですッッ
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)


おめでとう~

息子成長記録 【7ヶ月→8ヶ月】
■発育




体重はwiiFit+、他はメジャーでの計測。
今回は頭囲と胸囲も測ってみました。
6.7ヶ月健診受け損ねてしまったので・・・・・・
■7ヶ月→8ヶ月の様子

昼間 ユニクロメッシュ肌着70 半袖グレコ70


夜間 2時間~3時間
授乳時間は約20分。片乳約10分。














■私の様子



何か忘れている気がするなぁ~~~
その都度書き留めておかないと、成長に記録が追いつかない感じ。
私の方は、ようやく体重の減少が止まりました。
結局妊娠前の-6キロになりまして
40キロを切ってしまったので、筋トレを始めたいなぁと思っています。
そんな時間作れそうにないけど。
離乳食は、毎日順調

8ヶ月に入ったので、2回食にしようと思います。
他の方の離乳食がどんどん進んでいるのを見たりすると
焦ってしまったりしますが・・・・・・
開始時期も遅めだったし、途中体調不良でぐだぐだになったりしたので
8ヶ月で2回食、9ヶ月で3回食、というアバウトな感じで
ゆっくり進めていこうと思います。
食材も、同じものの頻度が高いので、種類を多く頑張ってみようと思います!
そろそろハイハイやらつかまり立ちやらで
部屋に物を置けないようになりますなぁ・・・・・・
のんびり構えてないで、息子の手の届くところに物をおかないように
部屋の収納を見直さなければ。
息子が立つ姿を見るの、楽しみですッッ

☆今日もありがとう





2010-09-07 (Tue) 13:43
パン粥に挑戦してみたいなぁと思いつつ、なんとなく手を出さずにいたのですが
安売りしていたBFにパンがゆというのがあったので
買ってみました!!

BF買うの初めてだー!と変な興奮をしながら
原材料とかを吟味しつつ、
結局よくわからなくって
まぁいいかと購入。
初めての食材なので
小さじ1から始めなきゃいけないのに
おかゆのつもりになっていて、
小さじ6分作ってしまいました。
(途中で気付いて半分くらい残しました)
息子の反応は・・・イマイチ。
お米のおかゆはでっかい口であーーーんってするのに
パン粥は、半分くらいの口で食べてました。
まぁ、拒否しなかったので嫌いではないようです。
今までで息子が唯一拒否したのはじゃがいも
一口目からすんごい顔でうえぇぇぇぇってして
二口目は超嫌そうに食べて、うぇぇぇぇってして
しかも「おえぇっ」ってえづいたんです!Σ(゜Д゜)マジで!
そして、その後は頑なに口を閉ざして
絶対に食べようとしませんでした・・・。
子供って、じゃがいも好きなんじゃないの????
ママはじゃがいも大好きですよ?
離乳食のじゃがいも、茹でて潰しただけでしたが
私が食べても美味しかったのになぁ。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
安売りしていたBFにパンがゆというのがあったので
買ってみました!!

BF買うの初めてだー!と変な興奮をしながら
原材料とかを吟味しつつ、
結局よくわからなくって
まぁいいかと購入。
初めての食材なので
小さじ1から始めなきゃいけないのに
おかゆのつもりになっていて、
小さじ6分作ってしまいました。
(途中で気付いて半分くらい残しました)
息子の反応は・・・イマイチ。
お米のおかゆはでっかい口であーーーんってするのに
パン粥は、半分くらいの口で食べてました。
まぁ、拒否しなかったので嫌いではないようです。
今までで息子が唯一拒否したのはじゃがいも
一口目からすんごい顔でうえぇぇぇぇってして
二口目は超嫌そうに食べて、うぇぇぇぇってして
しかも「おえぇっ」ってえづいたんです!Σ(゜Д゜)マジで!
そして、その後は頑なに口を閉ざして
絶対に食べようとしませんでした・・・。
子供って、じゃがいも好きなんじゃないの????
ママはじゃがいも大好きですよ?
離乳食のじゃがいも、茹でて潰しただけでしたが
私が食べても美味しかったのになぁ。
☆今日もありがとう





2010-09-08 (Wed) 23:05
2010-09-11 (Sat) 12:52
先週末、中学の友達の結婚式にいってきました!
ずっとぽっちゃりの子だったんだけれど、当日は痩せて綺麗になっていて
ドレスがとても似合っていました(*´∀`*)

やっぱり幸せは女を綺麗にするんだなぁ~~~
船上結婚式で、良いお天気だったので海が綺麗でした

ちらりと明石海峡大橋が(*´∀`*)

お料理もとっても美味しかった
予定より結構遅れて開始になったため、皆お腹ぺっこぺこ。
授乳中という事もあって、出てくるお料理は全部綺麗にたいらげてしまいました。
隣に座ってた友達は、途中でお腹いっぱい~って言ってたので
私やっぱり食事量増えてるんだなぁと再確認。
参列していた同級生と懐かしい話題で盛り上がったりもして
ぷち同窓会のようでした。
みーんな結婚して姓が変わって
子供もいて・・・・・・
時代は移り変わっているなぁ~~。
息子が授乳を待っているので、二次会には参加出来ませんでしたが
(私も乳がパンパンだった)
楽しかったです。
帰りにプチブーケをもらったので、一輪挿しに飾っておうちでも楽しみます。

新婚旅行はフランスですって!いいなぁ~~
お幸せにッッ(*´∀`*)
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ずっとぽっちゃりの子だったんだけれど、当日は痩せて綺麗になっていて
ドレスがとても似合っていました(*´∀`*)


やっぱり幸せは女を綺麗にするんだなぁ~~~

船上結婚式で、良いお天気だったので海が綺麗でした


ちらりと明石海峡大橋が(*´∀`*)


お料理もとっても美味しかった

予定より結構遅れて開始になったため、皆お腹ぺっこぺこ。
授乳中という事もあって、出てくるお料理は全部綺麗にたいらげてしまいました。
隣に座ってた友達は、途中でお腹いっぱい~って言ってたので
私やっぱり食事量増えてるんだなぁと再確認。
参列していた同級生と懐かしい話題で盛り上がったりもして
ぷち同窓会のようでした。
みーんな結婚して姓が変わって
子供もいて・・・・・・
時代は移り変わっているなぁ~~。
息子が授乳を待っているので、二次会には参加出来ませんでしたが
(私も乳がパンパンだった)
楽しかったです。
帰りにプチブーケをもらったので、一輪挿しに飾っておうちでも楽しみます。

新婚旅行はフランスですって!いいなぁ~~
お幸せにッッ(*´∀`*)

☆今日もありがとう





2010-09-11 (Sat) 17:07
結婚式に参加するので、という事で
超~~~~久し振りにネイルをしましたッッ!!


ネイルの写真って難しい・・・
うまく撮れてませんが
全体をピンクでグラデーションしてもらい、
先だけラメを入れてもらいました。
薬指だけ、3Dでお花とストーン
最後の最後まで、
ネイルはするかどうか迷ったのですが
かれこれ4年ぶり(!)だったので
こんな時でもなければしないし~!と
言い訳しつつ贅沢に(≧ω≦)
ネイルで手が綺麗だと、テンション上がりますねッッ!!
久し振りにお洒落をした感じ。
服も鞄も靴も、何一つ新調せずでしたが
気分ルンルンで過ごせました。
でも結局、オムツ替えやお風呂に入れるのに
爪は邪魔なので、3日で切ってしまいましたが・・・・・・(;´Д`)
しばし乙女気分を味わえたので、やっぱりして良かったです
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
超~~~~久し振りにネイルをしましたッッ!!



ネイルの写真って難しい・・・

うまく撮れてませんが
全体をピンクでグラデーションしてもらい、
先だけラメを入れてもらいました。
薬指だけ、3Dでお花とストーン

最後の最後まで、
ネイルはするかどうか迷ったのですが
かれこれ4年ぶり(!)だったので
こんな時でもなければしないし~!と
言い訳しつつ贅沢に(≧ω≦)
ネイルで手が綺麗だと、テンション上がりますねッッ!!
久し振りにお洒落をした感じ。
服も鞄も靴も、何一つ新調せずでしたが
気分ルンルンで過ごせました。
でも結局、オムツ替えやお風呂に入れるのに
爪は邪魔なので、3日で切ってしまいましたが・・・・・・(;´Д`)

しばし乙女気分を味わえたので、やっぱりして良かったです

☆今日もありがとう





2010-09-12 (Sun) 08:53
私が結婚式に出席した日、
我が家にはよしさんの仕事関係の先輩夫婦が、遊びに来てくれていました(*´∀`*)
このブログでも何度も登場していますが、
よしさんより一回りくらい年上のご夫婦。
とってもセンスが良くってお洒落な暮らしをしてらっしゃいます。
よしさんと仕事を一緒にしていたのはかれこれ5年程前ですが
変わらずにお付き合いが続いていて、いつも可愛がってもらっています。
お子さんのいらっしゃらないご夫婦なので
息子の事も「孫みたいなもんだ」と仰って可愛がってくださっていて、
有難い限りです
出産祝いは既に頂いているのですが
今回も息子におもちゃを持ってきてくださっていました。

ありがとうございますッッ

対象年齢1歳~なので、これから楽しく遊ぼうねッッ(*´∀`*)
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
我が家にはよしさんの仕事関係の先輩夫婦が、遊びに来てくれていました(*´∀`*)
このブログでも何度も登場していますが、
よしさんより一回りくらい年上のご夫婦。
とってもセンスが良くってお洒落な暮らしをしてらっしゃいます。
よしさんと仕事を一緒にしていたのはかれこれ5年程前ですが
変わらずにお付き合いが続いていて、いつも可愛がってもらっています。
お子さんのいらっしゃらないご夫婦なので
息子の事も「孫みたいなもんだ」と仰って可愛がってくださっていて、
有難い限りです

出産祝いは既に頂いているのですが
今回も息子におもちゃを持ってきてくださっていました。

ありがとうございますッッ


対象年齢1歳~なので、これから楽しく遊ぼうねッッ(*´∀`*)
☆今日もありがとう





2010-09-13 (Mon) 00:19
2010-09-14 (Tue) 15:38
近所の保育所で、「あそぼうあかちゃん」というイベントがあり
参加してきました!
(以前の参加記事はこちら → 「笹の葉、さ~らさら~」(2010年7月7日) )
本日の内容は、ベビーマッサージ!!
出産した病院で「インファントマッサージ教室」というのがあり
申し込みたいなぁと思っているうちに
どんどん時間が過ぎて、機会を逸していたので
体験できる機会に恵まれてラッキー
と、とても楽しみにしておりましたッ(*´∀`*)
でも、最近大人しく仰向けに寝ててくれないので
内心密かに心配も
今日の参加は少なくて3組でした。
4ヶ月の男の子、息子(8ヶ月)、9ヶ月の男の子
と、全員男の子
なんと、息子は一番でかかった・・・・・・
体も頭も・・・・・・
ベビーマッサージは、1回だけなのでさわりだけな感じでしたが
概ね楽しくできました(*´∀`*)
一度で全部はなかなか覚え切れませんが、だいたいの流れはなんとなくわかったかな。
でもベビーマッサージはもうちょっと月齢低い頃の方が
合ってるかも。
息子も9ヶ月の子も、途中起き上がろうとしてコロコロ転がっていましたが
4ヶ月の子は、大人しくマッサージを受けていて気持ち良さそうでした(*´∀`*)
ベビーマッサージのほかにも、親子遊びを教えてもらったり
保育所で採れたというぶどう(美味しかった!)とお茶が振舞われて
保育士さん達が赤ちゃんを見てくれている間
ママ同士お喋りしたりと、なかなか充実した2時間でした。
息子は親子遊びよりも、9ヶ月の男の子が気になる様子で
ズリバイで近寄っていってちょっかいかけようとしていました
自分もきゃーっと奇声を上げてるくせに
9ヶ月ちゃんが応戦(?)して声を上げたら
その声にびっくりして泣いちゃってました(;´Д`)へ、へたれ・・・
でも近所にほとんど赤ちゃんがいないから、お友達になれたらいいね゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
参加してきました!
(以前の参加記事はこちら → 「笹の葉、さ~らさら~」(2010年7月7日) )
本日の内容は、ベビーマッサージ!!
出産した病院で「インファントマッサージ教室」というのがあり
申し込みたいなぁと思っているうちに
どんどん時間が過ぎて、機会を逸していたので
体験できる機会に恵まれてラッキー

でも、最近大人しく仰向けに寝ててくれないので
内心密かに心配も

今日の参加は少なくて3組でした。
4ヶ月の男の子、息子(8ヶ月)、9ヶ月の男の子
と、全員男の子

なんと、息子は一番でかかった・・・・・・
体も頭も・・・・・・
ベビーマッサージは、1回だけなのでさわりだけな感じでしたが
概ね楽しくできました(*´∀`*)
一度で全部はなかなか覚え切れませんが、だいたいの流れはなんとなくわかったかな。
でもベビーマッサージはもうちょっと月齢低い頃の方が
合ってるかも。
息子も9ヶ月の子も、途中起き上がろうとしてコロコロ転がっていましたが
4ヶ月の子は、大人しくマッサージを受けていて気持ち良さそうでした(*´∀`*)

ベビーマッサージのほかにも、親子遊びを教えてもらったり
保育所で採れたというぶどう(美味しかった!)とお茶が振舞われて
保育士さん達が赤ちゃんを見てくれている間
ママ同士お喋りしたりと、なかなか充実した2時間でした。
息子は親子遊びよりも、9ヶ月の男の子が気になる様子で
ズリバイで近寄っていってちょっかいかけようとしていました

自分もきゃーっと奇声を上げてるくせに
9ヶ月ちゃんが応戦(?)して声を上げたら
その声にびっくりして泣いちゃってました(;´Д`)へ、へたれ・・・
でも近所にほとんど赤ちゃんがいないから、お友達になれたらいいね゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
☆今日もありがとう





2010-09-15 (Wed) 08:38
下の前歯2本が同時に生えてきたので、そろそろ歯磨きをするべき?
と、歯ブラシを準備してみました。

以前受けた歯科講習で、
自分で磨く歯ブラシと大人が行う仕上げ磨き用の歯ブラシは
別に用意した方が結局は経済的という話を聞いていたので
左は息子用、右は仕上げ磨き用、と準備。
買ったのは結構前で、たまたまバーゲンしてたんですよね。
この右の歯ブラシ、なんとお試し価格とかで、25円だったのです!
なので、2本購入。
まだ生えきっていないのですが、
どのくらい出てきたら歯磨きするべきなのかなぁ?
歯科講習では何て言ってたっけなぁ・・・??(;´Д`)
まぁ、息子用の歯ブラシは、歯磨きというようり
歯ブラシに慣れる為の歯固めみたいなもんだし
気にしないで渡してしまおう(≧ω≦)
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
と、歯ブラシを準備してみました。

以前受けた歯科講習で、
自分で磨く歯ブラシと大人が行う仕上げ磨き用の歯ブラシは
別に用意した方が結局は経済的という話を聞いていたので
左は息子用、右は仕上げ磨き用、と準備。
買ったのは結構前で、たまたまバーゲンしてたんですよね。
この右の歯ブラシ、なんとお試し価格とかで、25円だったのです!
なので、2本購入。
まだ生えきっていないのですが、
どのくらい出てきたら歯磨きするべきなのかなぁ?
歯科講習では何て言ってたっけなぁ・・・??(;´Д`)

まぁ、息子用の歯ブラシは、歯磨きというようり
歯ブラシに慣れる為の歯固めみたいなもんだし
気にしないで渡してしまおう(≧ω≦)
☆今日もありがとう





2010-09-16 (Thu) 11:44
本日、眼科へ行ってまいりました
眼科デヴューは先週の木曜日。
左目の瞼が少し腫れているように見えたので、2日様子見したのですが
治まらないので眼科に行ったのです。
診察の結果は、麦粒腫(いわゆるめばちこ)でした。
点眼薬を処方され、1週間後にまた経過を診せて下さいという事だったので
今日は治まっているかのチェックです。
経過は、まぁ順調
出来たのが瞼の裏側なので、まだ少し残っていまして
目薬を使い切って、また受診してくださいとの事でした。
めばちこは、このくらいのおチビちゃんによくあるそうで
過剰な心配は要らないそうです。
でも、バイキンが入っちゃったって事なので・・・・・・
今後気を付けようと思います。
とりあえず週末は年末並みの大掃除をしました
眼科は近所に2、3軒ありどこに行こうか迷ったのですが
丁寧に診察してくださって、感じの良い話しやすい先生でした。
赤ちゃんの診察にも慣れてる感じでした。
眼科のかかりつけはここに決めます(*´∀`*)
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

眼科デヴューは先週の木曜日。
左目の瞼が少し腫れているように見えたので、2日様子見したのですが
治まらないので眼科に行ったのです。
診察の結果は、麦粒腫(いわゆるめばちこ)でした。
点眼薬を処方され、1週間後にまた経過を診せて下さいという事だったので
今日は治まっているかのチェックです。
経過は、まぁ順調

出来たのが瞼の裏側なので、まだ少し残っていまして
目薬を使い切って、また受診してくださいとの事でした。
めばちこは、このくらいのおチビちゃんによくあるそうで
過剰な心配は要らないそうです。
でも、バイキンが入っちゃったって事なので・・・・・・
今後気を付けようと思います。
とりあえず週末は年末並みの大掃除をしました

眼科は近所に2、3軒ありどこに行こうか迷ったのですが
丁寧に診察してくださって、感じの良い話しやすい先生でした。
赤ちゃんの診察にも慣れてる感じでした。
眼科のかかりつけはここに決めます(*´∀`*)
☆今日もありがとう





2010-09-17 (Fri) 08:18
8ヶ月に入るか入らないかあたりから
息子に自我らしきものが芽生えてきたように思います。
今までは、手に持っていたおもちゃを取っても
「あ、取られちゃった。・・・まぁ、いいか」
って感じで目で追うくらいだったのですが
最近では、「ヴーーーッ」と抗議の声を上げます。
そいでもって、最も顕著なのが、
気に入らない事があった時や欲求が通らない時。
泣いて呼んでるのになかなか抱っこしてもらえない時とか
抱っこしてて欲しいのに置かれた時とか
今までは声に変化をつけて泣くくらいだったのが
泣きながら お尻を持ち上げ、どすん → 両足を上げて、どすん を繰り返す
が加わりました。
ダダをこねている・・・!!!!
と、何だか可愛らしく見えちゃうのは親バカかしら。
本格的にダダをこねるようになったら
可愛いなんて言ってられないんだろうなぁ~
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
息子に自我らしきものが芽生えてきたように思います。
今までは、手に持っていたおもちゃを取っても
「あ、取られちゃった。・・・まぁ、いいか」
って感じで目で追うくらいだったのですが
最近では、「ヴーーーッ」と抗議の声を上げます。
そいでもって、最も顕著なのが、
気に入らない事があった時や欲求が通らない時。
泣いて呼んでるのになかなか抱っこしてもらえない時とか
抱っこしてて欲しいのに置かれた時とか
今までは声に変化をつけて泣くくらいだったのが
泣きながら お尻を持ち上げ、どすん → 両足を上げて、どすん を繰り返す
が加わりました。
ダダをこねている・・・!!!!
と、何だか可愛らしく見えちゃうのは親バカかしら。
本格的にダダをこねるようになったら
可愛いなんて言ってられないんだろうなぁ~

☆今日もありがとう





2010-09-18 (Sat) 07:17
前回美容院に行った時の事なんですが。
(参照 : 「切っちゃいました!」(2010年8月28日) )
友達と待ち合わせする時間までほんの少し余裕があったので
待ち合わせ場所へ向かいながら、ちょっとお店を覗いてみたりして
ぶらぶらゆっくり歩いておりましたの。
そしたら、久し振りにチラシ配りのお兄さんに、チラシを渡されまして。
居酒屋かなんかのかなぁ?と思いつつ
要らないんだけど、この炎天下にご苦労様という気持ちで
受け取ったんですよね。
んで、ゴミ箱へ放り込む前に一応目を通しましたら
なんと、婚活バーのチラシでした。
後でよしさんに、今はこんなチラシが配られる時代なんやねぇ~と話をした時の会話。
「結婚指輪してたんだけど、こんなの配られちゃった」
「見えてなかったんちゃう~?」
「そっか~。でもこんなの配られるって事は28歳くらいに見えたんかな?(嬉」
「いや、むしろ婚活しそうな30過ぎに見られたんやろ。」
「ひっど!!」
私の認識では、婚活しそうな年齢って、27、8くらいだったのですが
よしさんの認識では30過ぎなのね~~~。
30歳といえば、自分が三十路を迎えたときに目標を「永遠の28歳」にしたんですよね。
初対面の人に、28くらいかな?って思われるようになりたいなぁって
思ってたんですけれど。
最近はよしさんに「20代はもぅ無理やろ」って言われちゃってます。
そうよね~さすがに子持ちやしねぇ~
産後特に疲れが顔に出ちゃってるしねぇ~
もう30より35に近くなってきちゃってるしねぇ~
じゃあ、永遠の30歳にしようかなッ
なんて言ってたんですけれど
目標は高くてもいいじゃないかッッ
やっぱり「永遠の28歳」目指して頑張ります。はい。
とりあえず、したりしなかったりのままになっているスキンケアから
はじめよう。
当面の目標は「毎晩、化粧水とクリームを塗ってから寝る!!」
・・・・・・ハードル低ッ
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
(参照 : 「切っちゃいました!」(2010年8月28日) )
友達と待ち合わせする時間までほんの少し余裕があったので
待ち合わせ場所へ向かいながら、ちょっとお店を覗いてみたりして
ぶらぶらゆっくり歩いておりましたの。
そしたら、久し振りにチラシ配りのお兄さんに、チラシを渡されまして。
居酒屋かなんかのかなぁ?と思いつつ
要らないんだけど、この炎天下にご苦労様という気持ちで
受け取ったんですよね。
んで、ゴミ箱へ放り込む前に一応目を通しましたら
なんと、婚活バーのチラシでした。
後でよしさんに、今はこんなチラシが配られる時代なんやねぇ~と話をした時の会話。
「結婚指輪してたんだけど、こんなの配られちゃった」
「見えてなかったんちゃう~?」
「そっか~。でもこんなの配られるって事は28歳くらいに見えたんかな?(嬉」
「いや、むしろ婚活しそうな30過ぎに見られたんやろ。」
「ひっど!!」
私の認識では、婚活しそうな年齢って、27、8くらいだったのですが
よしさんの認識では30過ぎなのね~~~。
30歳といえば、自分が三十路を迎えたときに目標を「永遠の28歳」にしたんですよね。
初対面の人に、28くらいかな?って思われるようになりたいなぁって
思ってたんですけれど。
最近はよしさんに「20代はもぅ無理やろ」って言われちゃってます。
そうよね~さすがに子持ちやしねぇ~
産後特に疲れが顔に出ちゃってるしねぇ~
もう30より35に近くなってきちゃってるしねぇ~
じゃあ、永遠の30歳にしようかなッ
なんて言ってたんですけれど
目標は高くてもいいじゃないかッッ
やっぱり「永遠の28歳」目指して頑張ります。はい。
とりあえず、したりしなかったりのままになっているスキンケアから
はじめよう。
当面の目標は「毎晩、化粧水とクリームを塗ってから寝る!!」
・・・・・・ハードル低ッ

☆今日もありがとう





2010-09-19 (Sun) 23:50
今日はよしさんの誕生日ッッ!!

おめでとう~~(*´∀`*) 

世間では三連休ですが、よしさんの休日は日曜のみ。
誕生日が休みで良かった゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
息子と三人で、北海道物産展へ行ってきました
まずは、ソフトクリームッッ

1人1個といきたいところですが
相変わらず私は乳詰まりが怖いので
よしさんと半分こ。
半分というか・・・1/3くらい?
でもとーーーっても美味しかった
そして、お昼にお弁当を食べました。
海鮮大好きなよしさんに、ささやかながらご馳走です。

こちらはよしさんチョイスの味くらべ弁当。
よしさんがお弁当を息子と一緒に写そうと、そばへ持っていったら
なぜか、いい感じに手を添える息子。
なんだなんだ。写真に撮ってくださいといわんばかりのポーズだ ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

そしてこちらは私のトロサーモンの中落ち弁当。
とっても美味しかったッッ
ささやかながら、北海道を感じたひとときでした。
また行きたいな~~~~北海道。
夕方からは、息子をよしさんのご両親に預かってもらって
私達は二人でデート
ほんの3時間程でしたが、息子は初めてパパもママもいないお留守番。
私達も産後初めての二人きり。
大丈夫かな?まだ早かったかな?大丈夫かな?
と気になって気になって(;´Д`)
思い描いていたような「ゆっくり優雅に二人きりで」とはいかなかったけれど
久し振りに夫婦二人で仲良くデート、満喫できました
息子も、ちょっと泣いたりしたようですが、
泣き喚いてどうしようもないという事態にはならず
概ね機嫌良くお留守番できたようです
あっという間のお休みでしたが、良い誕生日になったかな??
明日からまた1週間、お仕事頑張ってね~~

☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)




世間では三連休ですが、よしさんの休日は日曜のみ。
誕生日が休みで良かった゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
息子と三人で、北海道物産展へ行ってきました

まずは、ソフトクリームッッ

1人1個といきたいところですが
相変わらず私は乳詰まりが怖いので

よしさんと半分こ。
半分というか・・・1/3くらい?
でもとーーーっても美味しかった

そして、お昼にお弁当を食べました。
海鮮大好きなよしさんに、ささやかながらご馳走です。

こちらはよしさんチョイスの味くらべ弁当。
よしさんがお弁当を息子と一緒に写そうと、そばへ持っていったら
なぜか、いい感じに手を添える息子。
なんだなんだ。写真に撮ってくださいといわんばかりのポーズだ ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

そしてこちらは私のトロサーモンの中落ち弁当。
とっても美味しかったッッ

ささやかながら、北海道を感じたひとときでした。
また行きたいな~~~~北海道。
夕方からは、息子をよしさんのご両親に預かってもらって
私達は二人でデート

ほんの3時間程でしたが、息子は初めてパパもママもいないお留守番。
私達も産後初めての二人きり。
大丈夫かな?まだ早かったかな?大丈夫かな?
と気になって気になって(;´Д`)

思い描いていたような「ゆっくり優雅に二人きりで」とはいかなかったけれど
久し振りに夫婦二人で仲良くデート、満喫できました

息子も、ちょっと泣いたりしたようですが、
泣き喚いてどうしようもないという事態にはならず
概ね機嫌良くお留守番できたようです

あっという間のお休みでしたが、良い誕生日になったかな??
明日からまた1週間、お仕事頑張ってね~~


☆今日もありがとう





2010-09-20 (Mon) 23:56
歯ブラシを準備したという記事を書きましたが
(参照 : 「歯磨き準備」(2010年9月15日) )
その後です。
息子に歯ブラシを渡してみましたッ!

不審そうに見つめてから・・・・・・

あーーーん。
新しいおもちゃとしか思っていない模様。
トゲトゲが微妙だったらしく、すごい顔です。
最初は、正しく口に入れていたのですが
そのうち持ち手の方を口に入れるように・・・・・・!
何回逆になおしても、持ち手をキュイキュイ言わせて噛み噛み。
嗚呼・・・!!
どうしましょう。歯ブラシの意味なし・・・ッッ
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
(参照 : 「歯磨き準備」(2010年9月15日) )
その後です。
息子に歯ブラシを渡してみましたッ!

不審そうに見つめてから・・・・・・

あーーーん。
新しいおもちゃとしか思っていない模様。
トゲトゲが微妙だったらしく、すごい顔です。
最初は、正しく口に入れていたのですが
そのうち持ち手の方を口に入れるように・・・・・・!
何回逆になおしても、持ち手をキュイキュイ言わせて噛み噛み。
嗚呼・・・!!
どうしましょう。歯ブラシの意味なし・・・ッッ
☆今日もありがとう





2010-09-21 (Tue) 00:46
「明治チョコレート」2個購入でセブン-イレブン限定ストラッププレゼントという、
「セブンイレブン キャンペーン」を知り
ちらりと覗いてみましたところ、まだ残っていましてゲット

板チョコとか、アポロとか、超リアル・・・!!
可愛いーーーッッ
ストラップ、結構いっぱい持ってるので
つけるとこないんだけど
可愛さに負けてしまいました
ちなみに、私は白斑が怖くてチョコレートに手が出せないので
板チョコ2枚、よしさんに食べてもらいます。
残業のお供に・・・
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
「セブンイレブン キャンペーン」を知り
ちらりと覗いてみましたところ、まだ残っていましてゲット


板チョコとか、アポロとか、超リアル・・・!!
可愛いーーーッッ

ストラップ、結構いっぱい持ってるので
つけるとこないんだけど
可愛さに負けてしまいました

ちなみに、私は白斑が怖くてチョコレートに手が出せないので
板チョコ2枚、よしさんに食べてもらいます。
残業のお供に・・・

☆今日もありがとう





2010-09-23 (Thu) 23:47
本日9月23日は、結婚記念日


4周年 
です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
もう丸4年が経過したのかぁーー・・・早い。
あっという間だったような気がします。
でも、結婚式の日が、もう遥か遠い昔のようにも感じる。
4周年は花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式 だそうです。
(参照 : 「結婚記念日(Wikipedia)」 )
去年は革婚式だったわけですが・・・・・・
4周年は何だかたくさんあるなぁ(;´Д`)
そんな記念日の今日は、本当は仕事だったのですが、
よしさんが休みを取ってくれたので
まずよしさんの誕生日プレゼントをお買い物
これと言って欲しいものがないそうなので(なんじゃそりゃ)
私の独断で、仕事用の靴とネクタイをプレゼント。

我が家では、毎日夜靴磨きをして、次の日履く靴を玄関に出しておくのです。
そうしないとよしさんは同じやつばっかり履いていくから・・・
息子が生まれる前は、毎日朝に磨いてたんだけど
今はそんな時間なくって・・・。授乳と時間がかぶったりもするし。
で、靴磨きしてる時に、どの靴も結構ヘタってきたなぁと感じておったのです。
それに、持ってるのが黒ばっかりなので、茶色い感じのんを選んでみました。
そして、またまた息子をよしさんの両親に預けて
焼き肉を食べに行って参りましたッッ

このツナサラダ、メガ盛りでして、出てきた時びっくりしました。
でも美味しくて結局ペロリ。

私は授乳中の身なので、ガッツリ肉ばかり食らうのはどうかと思われまして
クッパなどのサイドメニューを頼みつつ
お肉は控えめにいただきました(*´Д`*)
んなら焼き肉食いにくんなって話ですが。
よしさんの希望でしたのでね。
この肉味噌クッパが超ーーーーー美味かった!!!!
どどーんとドでかい丼で出てきたのですが
ほとんど一人でたいらげてしまいました。

特選のお肉はちゃっかりガッツリいただきましたよ。
美味しかったですッッ
人気の繁盛店なので、1時間半で退席せねばならんかったのですが
約1時間で満腹満足。
プチデートを終えて息子を迎えに行きましたら
わりと近い間隔での2度目のお留守番だったせいか、
時間が短かったせいか、
泣く事もなく、ご機嫌さんでおじいちゃんおばあちゃんと遊んでいたようです。
良かった良かった(*^Д^*)
5年目も、どうぞよろしく


☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)






もう丸4年が経過したのかぁーー・・・早い。
あっという間だったような気がします。
でも、結婚式の日が、もう遥か遠い昔のようにも感じる。
4周年は花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式 だそうです。
(参照 : 「結婚記念日(Wikipedia)」 )
去年は革婚式だったわけですが・・・・・・
4周年は何だかたくさんあるなぁ(;´Д`)
そんな記念日の今日は、本当は仕事だったのですが、
よしさんが休みを取ってくれたので
まずよしさんの誕生日プレゼントをお買い物

これと言って欲しいものがないそうなので(なんじゃそりゃ)
私の独断で、仕事用の靴とネクタイをプレゼント。

我が家では、毎日夜靴磨きをして、次の日履く靴を玄関に出しておくのです。
そうしないとよしさんは同じやつばっかり履いていくから・・・

息子が生まれる前は、毎日朝に磨いてたんだけど
今はそんな時間なくって・・・。授乳と時間がかぶったりもするし。
で、靴磨きしてる時に、どの靴も結構ヘタってきたなぁと感じておったのです。
それに、持ってるのが黒ばっかりなので、茶色い感じのんを選んでみました。
そして、またまた息子をよしさんの両親に預けて
焼き肉を食べに行って参りましたッッ


このツナサラダ、メガ盛りでして、出てきた時びっくりしました。
でも美味しくて結局ペロリ。


私は授乳中の身なので、ガッツリ肉ばかり食らうのはどうかと思われまして
クッパなどのサイドメニューを頼みつつ
お肉は控えめにいただきました(*´Д`*)
んなら焼き肉食いにくんなって話ですが。
よしさんの希望でしたのでね。
この肉味噌クッパが超ーーーーー美味かった!!!!
どどーんとドでかい丼で出てきたのですが
ほとんど一人でたいらげてしまいました。

特選のお肉はちゃっかりガッツリいただきましたよ。
美味しかったですッッ

人気の繁盛店なので、1時間半で退席せねばならんかったのですが
約1時間で満腹満足。
プチデートを終えて息子を迎えに行きましたら
わりと近い間隔での2度目のお留守番だったせいか、
時間が短かったせいか、
泣く事もなく、ご機嫌さんでおじいちゃんおばあちゃんと遊んでいたようです。
良かった良かった(*^Д^*)
5年目も、どうぞよろしく



☆今日もありがとう





2010-09-24 (Fri) 23:04
2010-09-28 (Tue) 20:46
お昼ご飯を食卓に並べて、お茶を入れておりまして
ふと息子を見たら・・・・・・

ちょっとちょっと
それってつかまり立ちでは!?
と、慌ててカメラ起動。
テレビボードの前に出しっぱなしにしていた楽器ケースを支えに
つかまり立ちしてました。
足と足の間隔が広いねぇ・・・
そのぎこちなさ、いいわぁ(*´∀`*)
モエー
もうそんな事ができるようになったんだねぇ・・・
子供の成長って本当に早い。
あっという間に親よりも友達が大切な時期へ突入しちゃうんだろうなぁ~・・・
それまでは、めいっぱい一緒にいようねッッ
もう少しベタベタ甘えさせてね。
あと、もう本当に少しも目が離せないなぁ・・・
テレビボードの上の写真立てとかその他諸々、片付けないといけないかしら。
と、サークルの購入を本気で考え始めました。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ふと息子を見たら・・・・・・

ちょっとちょっと
それってつかまり立ちでは!?
と、慌ててカメラ起動。
テレビボードの前に出しっぱなしにしていた楽器ケースを支えに
つかまり立ちしてました。
足と足の間隔が広いねぇ・・・
そのぎこちなさ、いいわぁ(*´∀`*)

もうそんな事ができるようになったんだねぇ・・・
子供の成長って本当に早い。
あっという間に親よりも友達が大切な時期へ突入しちゃうんだろうなぁ~・・・
それまでは、めいっぱい一緒にいようねッッ
もう少しベタベタ甘えさせてね。
あと、もう本当に少しも目が離せないなぁ・・・
テレビボードの上の写真立てとかその他諸々、片付けないといけないかしら。
と、サークルの購入を本気で考え始めました。
☆今日もありがとう





| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり