ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2010-03-23 (Tue) 19:05
よしさんは、仕事柄毎日帰宅が遅いです。
平日だとだいたい23時~0時過ぎ、加えて土曜日や祝日も出勤したりするので
日曜しか家にいないという事も多いのです。
この話を、乳呑み児を抱えた状態でするのは
あまりよろしくないという事を、最近思い知りました。
それはとある日、とある場所で、
「子育てどうですか?お風呂はどちらが入れてますか?旦那さんは協力的ですか?」
という会話の際に、上記の事を伝え、でも休日はほんとによく動いてくれるので
助かっている、という話をしたのです。
そのときに
「じゃあ、一人で子育てしてる感じなんですね・・・」
と、言われてしまったのです。
正直、本当にびっくりしました。
自分的には、
旦那は平日こんなに忙しいのに休日はほんとに良く助けてくれるんですよ
って事を言ったつもりで
むしろちょっぴりノロケだったかしら、なんて内心げへへとしておったのです。
けど、聞いた方は、旦那の忙しさの方が印象に残ってしまったらしく
うわぁ旦那さんそんなに忙しいんじゃ~この人一人で赤ちゃんと向き合ってるんだ!
みたいな感じになったようで・・・・・・
確かに、自然と家事や育児に関わる時間は私の方が圧倒的に多くなっています。
でも、仕事が忙しいのは結婚前からの事だし
何より、休みの日には本当に色々と動いてくれるし、
平日の疲れを休みに癒したいだろうに、
息子の事も当たり前のように積極的に面倒みてくれるので
一人で子育てしてるなんて、今まで一度も思った事なかったんです。
でも、旦那が仕事で家にあまりいないという状態を聞いたら
そっちの方が印象強くなってしまうんだな~~~・・・・・・
と、ちょっと反省。
これからは、似たような質問をされたら、
「仕事は忙しいですが、本当によく動いてくれます。
おかげで私はすごく助かっているし
ストレスもないんですよ。」
と言おう。
息子がもっと大きくなったら、きっとたくさん遊んでくれるでしょう。
色んなところへ連れてってくれるでしょう。
肩車してもらったり、バーベキューしたり、海水浴に行ったり。
私の方がめんどくさがり屋でインドアなので、頑張ってついていこうと思いますッッ!!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
平日だとだいたい23時~0時過ぎ、加えて土曜日や祝日も出勤したりするので
日曜しか家にいないという事も多いのです。
この話を、乳呑み児を抱えた状態でするのは
あまりよろしくないという事を、最近思い知りました。
それはとある日、とある場所で、
「子育てどうですか?お風呂はどちらが入れてますか?旦那さんは協力的ですか?」
という会話の際に、上記の事を伝え、でも休日はほんとによく動いてくれるので
助かっている、という話をしたのです。
そのときに
「じゃあ、一人で子育てしてる感じなんですね・・・」
と、言われてしまったのです。
正直、本当にびっくりしました。
自分的には、
旦那は平日こんなに忙しいのに休日はほんとに良く助けてくれるんですよ
って事を言ったつもりで
むしろちょっぴりノロケだったかしら、なんて内心げへへとしておったのです。
けど、聞いた方は、旦那の忙しさの方が印象に残ってしまったらしく
うわぁ旦那さんそんなに忙しいんじゃ~この人一人で赤ちゃんと向き合ってるんだ!
みたいな感じになったようで・・・・・・
確かに、自然と家事や育児に関わる時間は私の方が圧倒的に多くなっています。
でも、仕事が忙しいのは結婚前からの事だし
何より、休みの日には本当に色々と動いてくれるし、
平日の疲れを休みに癒したいだろうに、
息子の事も当たり前のように積極的に面倒みてくれるので
一人で子育てしてるなんて、今まで一度も思った事なかったんです。
でも、旦那が仕事で家にあまりいないという状態を聞いたら
そっちの方が印象強くなってしまうんだな~~~・・・・・・
と、ちょっと反省。
これからは、似たような質問をされたら、
「仕事は忙しいですが、本当によく動いてくれます。
おかげで私はすごく助かっているし
ストレスもないんですよ。」
と言おう。
息子がもっと大きくなったら、きっとたくさん遊んでくれるでしょう。
色んなところへ連れてってくれるでしょう。
肩車してもらったり、バーベキューしたり、海水浴に行ったり。
私の方がめんどくさがり屋でインドアなので、頑張ってついていこうと思いますッッ!!
☆今日もありがとう





スポンサーサイト
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり