ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2010-01-24 (Sun) 23:24
生後3週間になりましたッ(*´∀`*)メデタイ
そんな本日、伯母さんが2人お祝いに駆け付けてくれました
伯母さん達は二人ともお子さんに恵まれなかったので
息子を、そりゃーーもぅ可愛い可愛いと絶賛してくれました。
ちなみに、伯母さん達からみて姪の私の子供は、又姪というらしいですね。
息子だけど、又姪?
合ってるのかなぁ・・・・・・ちょっと疑問。
昼前に到着するはずだったよしさんは、車のエンジントラブルでなかなか来れず
ようやく夕飯前に到着して、大人6人で手巻き寿司にてお祝い

すーーごく美味しかった!!
大勢でワイワイ食べる食事って、楽しいし美味しいですね。
この集まった大人の中で、唯一私だけが出産経験者。
ワタクシの壮絶出産話を、皆様ホラー映画でも見てるような表情で拝聴してくださいましたよ。
そんでもって、お七夜に行うべき「命名の儀式」を今更行いました(´з`)
いやー、お七夜って退院した翌日だったし
風邪もひいちゃってたし、傷口がそりゃもぅ痛くてまだフツーに座る事もできなかったし・・・
ぶっちゃけそれどころじゃなかったというか。
お祝いに来てくれた伯母のうちの一人が、それはもぅ達筆なので
命名書を書いてもらいたかったのですが
「こういうのは上手い下手じゃなくって、お父さんが書くのが一番いいんよ」
という事で、伯母さんにお手本を書いてもらい、それを見ながらよしさんが書きました。
達筆とは言えませんが、何枚も練習して、一生懸命頑張って丁寧に丁寧に書いてくれたので
息子の宝物ですよ。
成長したら、いつか見せてこの時の様子を話して聞かせてあげたいです
へその緒と一緒に大切に保管しておきます!
フツーーの半紙に書いただけの命名書ですがね ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
次の儀式はお宮参りかな。
男子は生後31日目に行くものらしいけれど、それだとまだ2月のサムーーーーーイ時期。
1ヶ月健診よりも前になるので、暖かくなってからにしようかなぁと考え中。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
そんな本日、伯母さんが2人お祝いに駆け付けてくれました

伯母さん達は二人ともお子さんに恵まれなかったので
息子を、そりゃーーもぅ可愛い可愛いと絶賛してくれました。
ちなみに、伯母さん達からみて姪の私の子供は、又姪というらしいですね。
息子だけど、又姪?
合ってるのかなぁ・・・・・・ちょっと疑問。
昼前に到着するはずだったよしさんは、車のエンジントラブルでなかなか来れず
ようやく夕飯前に到着して、大人6人で手巻き寿司にてお祝い


すーーごく美味しかった!!
大勢でワイワイ食べる食事って、楽しいし美味しいですね。
この集まった大人の中で、唯一私だけが出産経験者。
ワタクシの壮絶出産話を、皆様ホラー映画でも見てるような表情で拝聴してくださいましたよ。
そんでもって、お七夜に行うべき「命名の儀式」を今更行いました(´з`)
いやー、お七夜って退院した翌日だったし
風邪もひいちゃってたし、傷口がそりゃもぅ痛くてまだフツーに座る事もできなかったし・・・
ぶっちゃけそれどころじゃなかったというか。
お祝いに来てくれた伯母のうちの一人が、それはもぅ達筆なので
命名書を書いてもらいたかったのですが
「こういうのは上手い下手じゃなくって、お父さんが書くのが一番いいんよ」
という事で、伯母さんにお手本を書いてもらい、それを見ながらよしさんが書きました。
達筆とは言えませんが、何枚も練習して、一生懸命頑張って丁寧に丁寧に書いてくれたので
息子の宝物ですよ。
成長したら、いつか見せてこの時の様子を話して聞かせてあげたいです

へその緒と一緒に大切に保管しておきます!
フツーーの半紙に書いただけの命名書ですがね ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
次の儀式はお宮参りかな。
男子は生後31日目に行くものらしいけれど、それだとまだ2月のサムーーーーーイ時期。
1ヶ月健診よりも前になるので、暖かくなってからにしようかなぁと考え中。
☆今日もありがとう





スポンサーサイト
| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり