ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2007-11-08 (Thu) 00:00
飲み会ばっかりで毎回午前様なよしさんと
ちょっと喧嘩になりまして・・・
少し真面目に、でも嫌な雰囲気が漂わないように話をしました。
色々と、少し細かいかなぁってとこまで話をして
私とよしさんと双方の言い分を調整して
『我が家のオキテ』
なるものをしたためました。
よしさん→飲み会の進行状況がわからなくても、
22時半~23時の間に必ず連絡(メール可)をする
とか
私→連絡が来たら、機嫌良く対応する
などなど。
双方の言い分を汲んだ十分納得できる内容となりましたので
これで当面は、平和な毎日が過ごせそうです。
しかし、12月がやってきますね…
恐怖の忘年会ラッシュの月です。
心の平静を保つ為に、私も忘年会を積極的に企画したいと思います。
はい。

これは、我が家のキッチンにかかってるカレンダーです。
これを月曜の朝ぼんやり見ていたら、切なくなりました。
いつまでも、こんな風によしさんと仲直く過ごしていきたいな・・・
と思ったのです。
健やかなるときも
病めるときも
生涯愛すると誓いました。
出来上がった『我が家のオキテ』の内容が最善かどうかわかりません。
でも、駄目だったらまた一緒に考えればいいんですよね。
病めるときも愛する
短い言葉だけど、これを実現するのは並々ならぬ事ですね。
がんばりますッ
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ちょっと喧嘩になりまして・・・
少し真面目に、でも嫌な雰囲気が漂わないように話をしました。
色々と、少し細かいかなぁってとこまで話をして
私とよしさんと双方の言い分を調整して
『我が家のオキテ』
なるものをしたためました。
よしさん→飲み会の進行状況がわからなくても、
22時半~23時の間に必ず連絡(メール可)をする
とか
私→連絡が来たら、機嫌良く対応する
などなど。
双方の言い分を汲んだ十分納得できる内容となりましたので
これで当面は、平和な毎日が過ごせそうです。
しかし、12月がやってきますね…
恐怖の忘年会ラッシュの月です。
心の平静を保つ為に、私も忘年会を積極的に企画したいと思います。
はい。

これは、我が家のキッチンにかかってるカレンダーです。
これを月曜の朝ぼんやり見ていたら、切なくなりました。
いつまでも、こんな風によしさんと仲直く過ごしていきたいな・・・
と思ったのです。
健やかなるときも
病めるときも
生涯愛すると誓いました。
出来上がった『我が家のオキテ』の内容が最善かどうかわかりません。
でも、駄目だったらまた一緒に考えればいいんですよね。
病めるときも愛する
短い言葉だけど、これを実現するのは並々ならぬ事ですね。
がんばりますッ
☆今日もありがとう





スポンサーサイト
2007-11-09 (Fri) 00:00
11月に入ってから、ずっと不調気味だったのですが
ここ数日間、まさに息も絶え絶えなマイパソコン。
起動しなかったり、電源ボタンが無反応だったり
起動しないので放っておいたら数時間後突然起動したり・・・
と、かなりヤバめです。
思えばこのパソコンは、私とよしさんが仲良くなりだした頃に購入したもの。
もうかれこれ7年は前でしょうか。
その間、随分お世話になりました。
かなり自分好みの仕様にカスタマイズしていて
ほんとに使いやすかったので
出来ればパソコンを新しくはしたくないのですが
よしさんの見立てでは、「買い替え時」との事。
お別れするのはとても寂しいけれど
こうも不調続きだと、
買い替えも視野に入れなければならないのかな~と
思います。
でも、もう少し、何とか頑張ってくれんかね。
出来る限りのメンテは(よしさんが)するからさ。
などと、語りかけてみるワタクシなのですが・・・
更新は、よしさんのパソコンを借りて行う事になるかなぁ・・・
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ここ数日間、まさに息も絶え絶えなマイパソコン。
起動しなかったり、電源ボタンが無反応だったり
起動しないので放っておいたら数時間後突然起動したり・・・
と、かなりヤバめです。
思えばこのパソコンは、私とよしさんが仲良くなりだした頃に購入したもの。
もうかれこれ7年は前でしょうか。
その間、随分お世話になりました。
かなり自分好みの仕様にカスタマイズしていて
ほんとに使いやすかったので
出来ればパソコンを新しくはしたくないのですが
よしさんの見立てでは、「買い替え時」との事。
お別れするのはとても寂しいけれど
こうも不調続きだと、
買い替えも視野に入れなければならないのかな~と
思います。
でも、もう少し、何とか頑張ってくれんかね。
出来る限りのメンテは(よしさんが)するからさ。
などと、語りかけてみるワタクシなのですが・・・
更新は、よしさんのパソコンを借りて行う事になるかなぁ・・・
☆今日もありがとう





2007-11-11 (Sun) 00:00
本日は11月11日(日)
ワタクシのバースデーです。
なんだか毎年、一年があっと言う間・・・
あれ??もぅ一年たったの??
私今年いくつ??
って感じです。
時の過ぎるのはなんと早いこと。
年の割に精神的に成長出来ていないなぁ~~~~。
精神年齢は17歳くらいなので
本当にもっと精進せねばならんと心に誓った1日なのです。
こんな未熟な私を人生の伴侶に選んでくれた旦那様を、
心から大切にしなければ。
未熟な私を支えてくれる友達や両親や
いじけた記事を書いても優しく諭してくれる常連さんや
いろんな人達に支えられてる事に
感謝の気持ちを忘れないようにしなければ。
色々なことを公平に見れるようにならなければ。
と思っています。
これからもどうぞ宜しく(*^▽^*)
そして問題の瀕死のパソコンちゃんですが・・・
よしさんが力を尽くしてくれましたが
どうも寿命の模様です。
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
・・・よしさんのパソコンから更新しています。
幸いHDDはまだ生きているようなので
データだけは吸いだせるみたい。よしさんに任せます。
こういう時、機械関係に強い人がいると頼もしいですね~。
で、ご臨終のマイパソコンの代わりですが・・・
お義兄さんから、新品ノートパソコンを譲り受けました。
実は私、ノートパソコンのキーボードがちょっと苦手で
最初は辞退しようかと思ったのですが
頂いたノートパソコン(VAIO)のキーボードは結構好き!!
しかも買ってほとんど使ってない状態の新型。
ありがたく頂戴する事に致しました。
いやぁ、新品パソコン頂けるなんて
ありがとうございます。
ちょこちょこ設定して、パソコン環境を整えていきたいと思います。
しばらく更新はよしさんのパソコンを借りようかな・・・
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)
ワタクシのバースデーです。
なんだか毎年、一年があっと言う間・・・
あれ??もぅ一年たったの??
私今年いくつ??
って感じです。
時の過ぎるのはなんと早いこと。
年の割に精神的に成長出来ていないなぁ~~~~。
精神年齢は17歳くらいなので
本当にもっと精進せねばならんと心に誓った1日なのです。
こんな未熟な私を人生の伴侶に選んでくれた旦那様を、
心から大切にしなければ。
未熟な私を支えてくれる友達や両親や
いじけた記事を書いても優しく諭してくれる常連さんや
いろんな人達に支えられてる事に
感謝の気持ちを忘れないようにしなければ。
色々なことを公平に見れるようにならなければ。
と思っています。
これからもどうぞ宜しく(*^▽^*)
そして問題の瀕死のパソコンちゃんですが・・・
よしさんが力を尽くしてくれましたが
どうも寿命の模様です。
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
・・・よしさんのパソコンから更新しています。
幸いHDDはまだ生きているようなので
データだけは吸いだせるみたい。よしさんに任せます。
こういう時、機械関係に強い人がいると頼もしいですね~。
で、ご臨終のマイパソコンの代わりですが・・・
お義兄さんから、新品ノートパソコンを譲り受けました。
実は私、ノートパソコンのキーボードがちょっと苦手で
最初は辞退しようかと思ったのですが
頂いたノートパソコン(VAIO)のキーボードは結構好き!!
しかも買ってほとんど使ってない状態の新型。
ありがたく頂戴する事に致しました。
いやぁ、新品パソコン頂けるなんて

ありがとうございます。
ちょこちょこ設定して、パソコン環境を整えていきたいと思います。
しばらく更新はよしさんのパソコンを借りようかな・・・
☆今日もありがとう





| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり