ましゅまろライフ 本と雑貨とスタイルと
体質改善をしながら明るく楽しく日々ポジティブに暮らす♪
| Home |
2012-12-04 (Tue) 23:52
12月4日で、息子も2歳11ヶ月となりましたッッ
いよいよ2歳最後の月です。

先月、じいちゃんの畑で
一緒に水遣りをしたところ。
さつまいも掘りや
じゃがいも掘りも出来ます
タイミングを逃してしまって
今年は参加出来なかったけれど
来年こそ!!
息子成長記録 【2歳10ヶ月→2歳11ヶ月】
■発育
体重 約14.0kg → 約14.4kg +0.4(wiiFit+)
身長 約92cm → 約92㎝ ±0
靴のサイズ 16.5cm
身長は伸びない。
10月から全く伸びてません

児童館に来ている、2歳前の女の子よりも小さいです。心配・・・・・・
■2歳10ヶ月→2歳11ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ100
昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100
オムツ卒業。
日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→そろそろ夜のオムツも外れるかしらと思っていたら
2勝3敗くらいの割合でおしっこが漏れるようになった。
夜のオムツが外れるのは
もう少し先の模様。
靴を自分で脱ぎ履き出来るようになった。
でも、履く時は何故か甘えて
「履かせて」と言うようになった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人より少し薄めの味付けが好みの模様。
大人と同じ味付けのモノを出すと「からい」と言って食べない事有り。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯10本、上の歯10本 合計20本
人見知りが全く無くなった。
初めての迷子経験。
でも泣かない。
言葉:とにかく喋る喋る。
私の口癖を良くも悪くも真似する(≡ε≡;)
最近はおしゃまな女の子のように理屈っぽい事を言うようになった。
■私の様子
妊娠前より体重+0.2㌔。
今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近は息子20時就寝、私23時就寝で落ち着いています!
お昼寝は、最早午前中公園巡りをしてもしなくなりました(TдT)
なのでお昼寝をさせようとするのをやめました。(諦めたとも言う)
某所で赤ちゃんと子供の為のクリスマス会に参加したのですが
総勢100名超の大盛況の場だった為
初めての迷子になりました。
しかし、会場のお姉さんに抱っこされていて
無事会えた時も特に泣かなかった。
そして、お姉さん達に
「泣かなくてちゃんとおしゃべり出来て助かりました~」と褒められた。
うーーーん。それは喜んでいいものか。
もう少し母を恋しがってください(TдT)
私の方は、ぼちぼちダイエット中。
ようやく目標値を達成しました。
しかし風邪を引いてウォーキングを中断したら
少しずつ戻りつつあるので、また再開せねば。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

いよいよ2歳最後の月です。

先月、じいちゃんの畑で
一緒に水遣りをしたところ。
さつまいも掘りや
じゃがいも掘りも出来ます

タイミングを逃してしまって
今年は参加出来なかったけれど
来年こそ!!
息子成長記録 【2歳10ヶ月→2歳11ヶ月】
■発育



身長は伸びない。
10月から全く伸びてません


児童館に来ている、2歳前の女の子よりも小さいです。心配・・・・・・

■2歳10ヶ月→2歳11ヶ月の様子

昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100

日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→そろそろ夜のオムツも外れるかしらと思っていたら
2勝3敗くらいの割合でおしっこが漏れるようになった。
夜のオムツが外れるのは
もう少し先の模様。

でも、履く時は何故か甘えて
「履かせて」と言うようになった。


大人と同じ味付けのモノを出すと「からい」と言って食べない事有り。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



でも泣かない。

私の口癖を良くも悪くも真似する(≡ε≡;)
最近はおしゃまな女の子のように理屈っぽい事を言うようになった。
■私の様子

今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近は息子20時就寝、私23時就寝で落ち着いています!
お昼寝は、最早午前中公園巡りをしてもしなくなりました(TдT)
なのでお昼寝をさせようとするのをやめました。(諦めたとも言う)
某所で赤ちゃんと子供の為のクリスマス会に参加したのですが
総勢100名超の大盛況の場だった為
初めての迷子になりました。
しかし、会場のお姉さんに抱っこされていて
無事会えた時も特に泣かなかった。
そして、お姉さん達に
「泣かなくてちゃんとおしゃべり出来て助かりました~」と褒められた。
うーーーん。それは喜んでいいものか。
もう少し母を恋しがってください(TдT)
私の方は、ぼちぼちダイエット中。
ようやく目標値を達成しました。
しかし風邪を引いてウォーキングを中断したら
少しずつ戻りつつあるので、また再開せねば。
☆今日もありがとう





スポンサーサイト
2012-11-06 (Tue) 12:42
11月4日で息子も2歳10ヶ月となりましたッッ

最近公園が大好きで
高い滑り台も
上手に滑れるようになりました。
足と手を上手に使って
色んな事が出来るように。
息子成長記録 【2歳9ヶ月→2歳10ヶ月】
■発育
体重 約13.4kg → 約14.0kg ±0.6(wiiFit+)
身長 約92cm → 約92㎝ ±0
靴のサイズ 16cm
身長は伸びないのに体重増加。
息子の周りの同年代のお友達は皆結構身長が高めで
息子は一番小さいです。
(胴回りは負けてませんが)
お父さんみたいに背が高くなるといいねぇ・・・
■2歳9ヶ月→2歳10ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ100
昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100
オムツ卒業。
日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→ごくたま~に夜はおしっこ漏れてる事があるので
オムツを履いて寝ている。
しかし、毎朝未使用のオムツを廃棄するのは忍びなくて
何か良い方法を模索中。
靴を自分で脱ぎ履き出来るようになった。
履く時の成功率は半々くらい。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯9本、上の歯10本 合計19本
基本人見知りをしないが眠い時は軽く人見知りする。
よそのおうちにお邪魔するとおもちゃで一人黙々と遊ぶ。
普段私と二人の時は全然一人で遊ばないのに・・・!
言葉:とにかく喋る喋る。
私の口癖を良くも悪くも真似する(≡ε≡;)
最近は語尾に「絶対!」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!絶対!」等。
■私の様子
妊娠前より体重+1.2㌔。
今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近は息子21時頃就寝、私22時就寝で落ち着いていたのですが
お出かけするとすぐに就寝時間がずれ込んでしまいます。
気をつけねば!
午前中に公園に行く等しないとお昼寝をしなくなったので
頑張ります!
あと、お友達のおうちにお邪魔すると、
そのおうちのおもちゃに夢中になる傾向があり
一人黙々とおもちゃで遊ぶ。
その為に手がかからないと思われるのですが
普段は全ッッ然そんなことないんですよぉぉぉぉぉ!!!!
常に私にまとわりついてきて全然一人でなんて遊びやしない。
でもこれ、私と二人だけの時のみ。
よしさんがいたら、私の方など見向きもしないので
お友達のお母さんにもよしさんにも自分の両親にさえも
「手がかからない」「扱いやすい」
と言われます。
確かに、ママ友さんの悩みを聴いたりすると、
息子はそこまで手のかからない子だなぁとは思います。
が、平日日中に私の自由な時間なんて
息子が昼寝している時以外無いんですよ!?
息子が一人で遊んでくれている間に家事~
なんて事も無いんですよ!?
私と二人きりの時と、他に人がいる時の、
息子の私に対する態度のあまりの違いに、なかなか理解してもらえませんが
決して楽~に、やりやす~く、子育てしてるわけじゃないですよ!!!
最近、「手がかからない」と人に言われるのがストレスです。
全然しんどくないじゃない、いいわね、と言われるのもしんどいです。
頑張ってないわけじゃないやい。
私だって頑張ってるんだい!!!!
はぁ、スッキリした。
誰もわかってくれないけどいいんだ。
自分が一番良くわかってるから!!!!
私の方は、ぼちぼちダイエット中。
でも3週間程ずっと引いていた風邪がようやく治ったと思ったら
またすぐに新たな風邪をひいてしまいました。
もう2歳児より体力のない私・・・・・・・・・
嫌すぎる(TдT)
風邪を引くと、動かなくなる&早く治そうとしてしっかり食べるせいか
体重減るどころかむしろ増えたりします(TдT)
11月8日までに目標値に達するのは最早絶望的。
とにかく早く風邪を治さなければ。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)


最近公園が大好きで
高い滑り台も
上手に滑れるようになりました。
足と手を上手に使って
色んな事が出来るように。
息子成長記録 【2歳9ヶ月→2歳10ヶ月】
■発育



身長は伸びないのに体重増加。
息子の周りの同年代のお友達は皆結構身長が高めで
息子は一番小さいです。
(胴回りは負けてませんが)
お父さんみたいに背が高くなるといいねぇ・・・
■2歳9ヶ月→2歳10ヶ月の様子

昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100

日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→ごくたま~に夜はおしっこ漏れてる事があるので
オムツを履いて寝ている。
しかし、毎朝未使用のオムツを廃棄するのは忍びなくて
何か良い方法を模索中。

履く時の成功率は半々くらい。


→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



普段私と二人の時は全然一人で遊ばないのに・・・!

私の口癖を良くも悪くも真似する(≡ε≡;)
最近は語尾に「絶対!」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!絶対!」等。
■私の様子

今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近は息子21時頃就寝、私22時就寝で落ち着いていたのですが
お出かけするとすぐに就寝時間がずれ込んでしまいます。
気をつけねば!
午前中に公園に行く等しないとお昼寝をしなくなったので
頑張ります!
あと、お友達のおうちにお邪魔すると、
そのおうちのおもちゃに夢中になる傾向があり
一人黙々とおもちゃで遊ぶ。
その為に手がかからないと思われるのですが
普段は全ッッ然そんなことないんですよぉぉぉぉぉ!!!!
常に私にまとわりついてきて全然一人でなんて遊びやしない。
でもこれ、私と二人だけの時のみ。
よしさんがいたら、私の方など見向きもしないので
お友達のお母さんにもよしさんにも自分の両親にさえも
「手がかからない」「扱いやすい」
と言われます。
確かに、ママ友さんの悩みを聴いたりすると、
息子はそこまで手のかからない子だなぁとは思います。
が、平日日中に私の自由な時間なんて
息子が昼寝している時以外無いんですよ!?
息子が一人で遊んでくれている間に家事~
なんて事も無いんですよ!?
私と二人きりの時と、他に人がいる時の、
息子の私に対する態度のあまりの違いに、なかなか理解してもらえませんが
決して楽~に、やりやす~く、子育てしてるわけじゃないですよ!!!
最近、「手がかからない」と人に言われるのがストレスです。
全然しんどくないじゃない、いいわね、と言われるのもしんどいです。
頑張ってないわけじゃないやい。
私だって頑張ってるんだい!!!!
はぁ、スッキリした。
誰もわかってくれないけどいいんだ。
自分が一番良くわかってるから!!!!
私の方は、ぼちぼちダイエット中。
でも3週間程ずっと引いていた風邪がようやく治ったと思ったら
またすぐに新たな風邪をひいてしまいました。
もう2歳児より体力のない私・・・・・・・・・
嫌すぎる(TдT)
風邪を引くと、動かなくなる&早く治そうとしてしっかり食べるせいか
体重減るどころかむしろ増えたりします(TдT)
11月8日までに目標値に達するのは最早絶望的。
とにかく早く風邪を治さなければ。
☆今日もありがとう





2012-10-04 (Thu) 15:56
10月4日で、息子2歳9ヶ月となりましたッッ

最近写真を撮る時
変顔をします。
このくらいの年齢の子の
ブームなんでしょうか?
息子成長記録 【2歳8ヶ月→2歳9ヶ月】
■発育
体重 約13.4kg → 約13.4kg ±0(wiiFit+)
身長 約91cm → 約92㎝ +1cm
靴のサイズ 16cm
お義母さん曰く、身長は夏にグッと伸びるそうです。納得。
靴は、16センチのスニーカーを買いました。
靴もメーカーによっては16センチがキツイのですが
購入したスニーカーはちょいデカめで、16センチぴったりです。
■2歳8ヶ月→2歳9ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ100
昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100
オムツ卒業。
日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→ごくたま~に夜はおしっこ漏れてる事があるので
オムツを履いて寝ている。
しかし、毎朝未使用のオムツを廃棄するのは忍びなくて
何か良い方法を模索中。
靴を自分で脱ぎ履き出来るようになった。
履く時の成功率は半々くらい。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯9本、上の歯10本 合計19本
基本人見知りをしないが眠い時は軽く人見知りする。
言葉:とにかく喋る喋る。
私が立ったままお茶を飲もうもんなら
「座ってからよ。こぼさないようにね。」と言ったり
ご飯やおやつの時に
「一緒に食べるとおいしーねっ」等と言う。
完全に私の口調・・・・・・(≡ε≡;)
最近は語尾に「~もん。」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!」等。
■私の様子
妊娠前より体重+2.5㌔。
今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近油断すると、すぐに就寝時間が22時になってしまいます。
朝は一緒に早起き(6時起き)して
家事を手早く済ませ、とにかく午前中に体を使って遊ぶ。
そして13時までに昼寝をはじめ、15時には起こす!!!!!
就寝時間20時生活を取り戻そうと思います!
私の方は、ダイエット失敗~。
再び、ダイエット前の体重に逆戻り。
11月8日発売の「とびだせどうぶつの森」を予約したのですが
3DSパックを予約したので、高額!
よしさんと、今月の目標値に到達したら、とび森解禁という契約を結びました。
頑張ってダイエット成功させるぞ~!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)


最近写真を撮る時
変顔をします。
このくらいの年齢の子の
ブームなんでしょうか?
息子成長記録 【2歳8ヶ月→2歳9ヶ月】
■発育



お義母さん曰く、身長は夏にグッと伸びるそうです。納得。
靴は、16センチのスニーカーを買いました。
靴もメーカーによっては16センチがキツイのですが
購入したスニーカーはちょいデカめで、16センチぴったりです。
■2歳8ヶ月→2歳9ヶ月の様子

昼間 半袖下着100 長袖シャツ+ズボン100

日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→ごくたま~に夜はおしっこ漏れてる事があるので
オムツを履いて寝ている。
しかし、毎朝未使用のオムツを廃棄するのは忍びなくて
何か良い方法を模索中。

履く時の成功率は半々くらい。


→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



私が立ったままお茶を飲もうもんなら
「座ってからよ。こぼさないようにね。」と言ったり
ご飯やおやつの時に
「一緒に食べるとおいしーねっ」等と言う。
完全に私の口調・・・・・・(≡ε≡;)
最近は語尾に「~もん。」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!」等。
■私の様子

今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
最近油断すると、すぐに就寝時間が22時になってしまいます。
朝は一緒に早起き(6時起き)して
家事を手早く済ませ、とにかく午前中に体を使って遊ぶ。
そして13時までに昼寝をはじめ、15時には起こす!!!!!
就寝時間20時生活を取り戻そうと思います!
私の方は、ダイエット失敗~。
再び、ダイエット前の体重に逆戻り。
11月8日発売の「とびだせどうぶつの森」を予約したのですが
3DSパックを予約したので、高額!
よしさんと、今月の目標値に到達したら、とび森解禁という契約を結びました。
頑張ってダイエット成功させるぞ~!
☆今日もありがとう





2012-09-04 (Tue) 15:59
9月4日で、息子2歳8ヶ月となりましたッッ

大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
90の服を今年で最後だと結構強引に着せているので
ムチムチです。
息子成長記録 【2歳7ヶ月→2歳8ヶ月】
■発育
体重 約13.4kg → 約13.4kg ±0(wiiFit+)
身長 約88cm → 約91㎝ +3cm
靴のサイズ 17cm(?)
身長が3センチも伸びとるッ!
靴はまだ16センチのサンダルを履かせているのですが、
もう親指が出てしまい、長く履くのは無理になってしまいました。
早く靴買いに行かねば。
■2歳7ヶ月→2歳8ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖パジャマ100
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ卒業。
日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→でも朝おしっこと言って起きる。オムツは未使用のまま
1週間程続いているので、そろそろ夜もパンツにしてみようかと思う。
私がそばにいないときに便意を催すと
自分で補助便器を便座に設置して、自力でのぼり用を足す。
電気のスイッチに手が届かないので
初めて薄暗いトイレから
「おかーーしゃーーん、うんこ出たよーーーー」
と呼ばれたときは心底びっくりした。
マジックテープのサンダルも自分で脱ぎ履き出来るようになった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯8本、上の歯10本 合計18本
基本人見知りをしないが眠い時は人見知りする。
言葉:とにかく喋る喋る。
私が立ったままお茶を飲もうもんなら
「座ってからよ。こぼさないようにね。」と言ったり
ご飯やおやつの時に
「一緒に食べるとおいしーねっ」等と言う。
完全に私の口調・・・・・・(≡ε≡;)
最近は語尾に「~もん。」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!」等。
■私の様子
妊娠前より体重+1.0㌔。
今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
朝起きてから寝る直前までパンツで過ごすようになった為か
息子のおしりに出来ていたしつこい汗疹が完治。
トイレトレは完了しました。
最近の息子は、午前中だらだらしているとお昼寝をせず、
夕方に眠くなってしまい、夜寝るのがものすごく遅くなるので
朝は一緒に早起き(6時起き)して
家事を手早く済ませ、とにかく午前中に体を使って遊ぶ。
そして13時までに昼寝をはじめ、15時には起こす!!!!!
就寝時間20時生活を取り戻そうと思います!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)


大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
90の服を今年で最後だと結構強引に着せているので
ムチムチです。
息子成長記録 【2歳7ヶ月→2歳8ヶ月】
■発育



身長が3センチも伸びとるッ!
靴はまだ16センチのサンダルを履かせているのですが、
もう親指が出てしまい、長く履くのは無理になってしまいました。
早く靴買いに行かねば。
■2歳7ヶ月→2歳8ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100

日中はパンツ。外出時もパンツ。
夜中だけ念の為オムツ
→でも朝おしっこと言って起きる。オムツは未使用のまま
1週間程続いているので、そろそろ夜もパンツにしてみようかと思う。

自分で補助便器を便座に設置して、自力でのぼり用を足す。
電気のスイッチに手が届かないので
初めて薄暗いトイレから
「おかーーしゃーーん、うんこ出たよーーーー」
と呼ばれたときは心底びっくりした。



→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



私が立ったままお茶を飲もうもんなら
「座ってからよ。こぼさないようにね。」と言ったり
ご飯やおやつの時に
「一緒に食べるとおいしーねっ」等と言う。
完全に私の口調・・・・・・(≡ε≡;)
最近は語尾に「~もん。」をつけるのがブームの様子。
例「息子ちゃんも○○するもん!」等。
■私の様子

今月の目標 → とにかく午前中にたくさん動いて遊ぶ。
朝起きてから寝る直前までパンツで過ごすようになった為か
息子のおしりに出来ていたしつこい汗疹が完治。
トイレトレは完了しました。
最近の息子は、午前中だらだらしているとお昼寝をせず、
夕方に眠くなってしまい、夜寝るのがものすごく遅くなるので
朝は一緒に早起き(6時起き)して
家事を手早く済ませ、とにかく午前中に体を使って遊ぶ。
そして13時までに昼寝をはじめ、15時には起こす!!!!!
就寝時間20時生活を取り戻そうと思います!
☆今日もありがとう





2012-08-04 (Sat) 00:11
8月4日で、息子も2歳7ヶ月になりましたッ
大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

この日は地元の花火大会の日でしたので
私の両親と5人で観覧。
息子は花火大会は初めて!!!

この日以来、「花火キレイかったねぇ!」とよく言います(*´∀`*)
私たちも夏の一日を満喫できました。
また是非来年もみんなで来たいです。
息子成長記録 【2歳6ヶ月→2歳7ヶ月】
■発育
体重 約13.2kg → 約13.4kg +0.2kg(wiiFit+)
身長 約88cm → 約88㎝ ±0
靴のサイズ 16cm
身長が伸びてないッ!
靴は16センチを履かせているのですが、
ちょっと窮屈そうになってきました・・・ギリギリ履ける感じです。
足と手(てのひら)が、どうも平均より大きいような気がします。
■2歳6ヶ月→2歳7ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖パジャマ100
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)←小さくなってきた
初めてトイレでおしっこ成功!!(2012年8月4日)
マジックテープのサンダルも自分で脱ぎ履き出来るようになった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯8本、上の歯9本 合計17本
人見知りを全くしない。
言葉:教えてもいない単語や文章も言う。
私の口癖を真似る頻度が高いので
気をつけねば。
最近は語尾に「~のに。」をつけるのがマイブームの様子。
「息子ちゃんも○○するのに~!」等。
来月には幼稚園の願書配布やら説明会?やらが始まります。
未だに保育園か幼稚園か迷っております・・・
■私の様子
妊娠前より体重+1.0㌔。
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
(先月に引き続き継続中)
連日暑くて、室温が35度を超える日々。
日に2度シャワーを浴びたり、こまめに着替えたりしていても
息子の汗疹が尋常でないので、
室温計が34度になったらクーラーをつける!と決めて依頼
少しずつ汗疹がマシになってきました。
夏バテにならないよう
しっかり寝てしっかり食べて体力つけねば!!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

この日は地元の花火大会の日でしたので
私の両親と5人で観覧。
息子は花火大会は初めて!!!


この日以来、「花火キレイかったねぇ!」とよく言います(*´∀`*)
私たちも夏の一日を満喫できました。
また是非来年もみんなで来たいです。
息子成長記録 【2歳6ヶ月→2歳7ヶ月】
■発育



身長が伸びてないッ!
靴は16センチを履かせているのですが、
ちょっと窮屈そうになってきました・・・ギリギリ履ける感じです。
足と手(てのひら)が、どうも平均より大きいような気がします。
■2歳6ヶ月→2歳7ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100





→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



私の口癖を真似る頻度が高いので
気をつけねば。
最近は語尾に「~のに。」をつけるのがマイブームの様子。
「息子ちゃんも○○するのに~!」等。
来月には幼稚園の願書配布やら説明会?やらが始まります。
未だに保育園か幼稚園か迷っております・・・
■私の様子

今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
(先月に引き続き継続中)
連日暑くて、室温が35度を超える日々。
日に2度シャワーを浴びたり、こまめに着替えたりしていても
息子の汗疹が尋常でないので、
室温計が34度になったらクーラーをつける!と決めて依頼
少しずつ汗疹がマシになってきました。
夏バテにならないよう
しっかり寝てしっかり食べて体力つけねば!!
☆今日もありがとう





2012-07-04 (Wed) 18:22
7月4日で、息子も2歳6ヶ月になりましたッ
大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

なんだかわからないけれど
サングラスが超好きです
メガネ売り場の前を通ると
時間がかかってしょうがないです
息子成長記録 【2歳5ヶ月→2歳6ヶ月】
■発育
体重 約12.9kg → 約13.2kg +0.3kg(wiiFit+)
身長 約89cm → 約88㎝ -1cm
身長が減ってます。
というか、先月伸びすぎだったので、きっと計測ミスだったんでしょう
体重は、この時期はあまり増減はないようです。
どちらかというと、食べた量等によって変動するみたいです。
■2歳5ヶ月→2歳6ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖パジャマ100
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)←小さくなってきた
微妙なイヤイヤ期?
サンダルなら自分で履けるようになった。
ぶくぶくうがいをマスターした。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
タコ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
トイレでうんこ2回目成功したけど基本的にトイレは怖い様子(TдT)
アンパンヒーロー3人組イラストを描いて貼ったり
車のシールを貼ったりして試行錯誤中。
言葉:教えてもいない単語や文章も言う。
「どこで覚えた!?」とギョっとする回数も増えたので
油断ならない。
基本的に長文を喋るようになり、私の口癖もよく真似る。
「息子ちゃんアイスしゅき~!かか(私の事)もアイスしゅきか~そうかそうか。」
「息子ちゃんもう起きる~~。かかも起きよか?いくよ~~。」
等・・・
気をつけなければ。
このまま私が専業主婦だと、息子は来年4月幼稚園入園です。
4月を見据えて就職活動を始め、
保育所に入れようかとも思っていますが
第2子計画で迷い中・・・。年齢考えると、もうそろそろリミット。
しかしこればかりは、私一人ではどうしようもない。
よしさんは仕事も忙しいし飲み会も多い。
平日の家事や育児はまず協力が見込めないので
一人で幼児と新生児の面倒を見つつ家事をこなせるかっていう不安と心配で
なかなか決心がつかない。
■私の様子
妊娠前より体重+1.6㌔。
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
とりあえず、夏にキャミソールを着るのは計画倒れに終わりそうです。
でも、体力つけるために適度な運動は心がけよう~。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

大きくなったねぇ・・・゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

なんだかわからないけれど
サングラスが超好きです

メガネ売り場の前を通ると
時間がかかってしょうがないです

息子成長記録 【2歳5ヶ月→2歳6ヶ月】
■発育


身長が減ってます。
というか、先月伸びすぎだったので、きっと計測ミスだったんでしょう

体重は、この時期はあまり増減はないようです。
どちらかというと、食べた量等によって変動するみたいです。
■2歳5ヶ月→2歳6ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100






→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
タコ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



アンパンヒーロー3人組イラストを描いて貼ったり
車のシールを貼ったりして試行錯誤中。

「どこで覚えた!?」とギョっとする回数も増えたので
油断ならない。
基本的に長文を喋るようになり、私の口癖もよく真似る。
「息子ちゃんアイスしゅき~!かか(私の事)もアイスしゅきか~そうかそうか。」
「息子ちゃんもう起きる~~。かかも起きよか?いくよ~~。」
等・・・
気をつけなければ。
このまま私が専業主婦だと、息子は来年4月幼稚園入園です。
4月を見据えて就職活動を始め、
保育所に入れようかとも思っていますが
第2子計画で迷い中・・・。年齢考えると、もうそろそろリミット。
しかしこればかりは、私一人ではどうしようもない。
よしさんは仕事も忙しいし飲み会も多い。
平日の家事や育児はまず協力が見込めないので
一人で幼児と新生児の面倒を見つつ家事をこなせるかっていう不安と心配で
なかなか決心がつかない。
■私の様子

今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
とりあえず、夏にキャミソールを着るのは計画倒れに終わりそうです。
でも、体力つけるために適度な運動は心がけよう~。
☆今日もありがとう





2012-06-04 (Mon) 15:02
6月4日で、息子2歳5ヶ月になりましたッ
めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

最近お気に入りのポーズ。
でもでんぐり返りはまだ出来ません(´з`)
息子成長記録 【2歳4ヶ月→2歳5ヶ月】
■発育
体重 約13.1kg → 約12.9kg -0.2kg(wiiFit+)
身長 約86cm → 約89㎝ +3cm
ちょうど6月2日土曜日に、
支援センターで「まちの保健室」という身体測定をしていたので
参加してきました。
体重が減ってるのは、昼食前だったからかな、という感じですが
身長が1ヶ月で伸びすぎだ・・・
ずっと横ばいだったのに、成長曲線がおかしな事になってます。
多少誤差はあるだろうけど(´з`)
■2歳4ヶ月→2歳5ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 半袖パジャマ100
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)←小さくなってきた
「いや!」の連発が再燃。
何でもとりあえず自分でやりたい!
「○○ちゃんも!」と言う。
歯磨きは嫌がらない。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
タコ
大人が食べるようなお菓子&ジュース
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
初めてトイレでうんこが(ちびっと)出たけど
本人は怖かったようで、以来トイレを嫌がるように(TдT)
言葉:2語文が増えて、会話が成立するようになってきた。
「これいる?」→「いる」or「いらない」
というような会話の返事のパターンに
「うん。」
が加わって、ますます会話らしくなってきた。
言葉も「痛いからやめて」と言ったり、文章になってきた。
息子はパンパースをずっと愛用しています。
途中いろんなオムツを試したのですが
パンパースと併用してる分にはOKなのに、
パンパースをやめて他のやつオンリーにするとかぶれてしまうんです。
しかしパンパースはいろんなオムツの中で、一番小さい。
ビッグサイズの上の「ビッグより大きいサイズ」は生産終了したらしいので
もう使うオムツがない!!!
という危機感から、トイレトレ始めました。
ゆっくり取れればいいやと思ってはいるものの、
パンパースのビックサイズが厳しくなってきたら
どうしようかなぁ~~と思案中です。
■私の様子
妊娠前より体重+1.6㌔。
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
体重・体脂肪率ともに、もうちょっと減らしたいなぁというところで
自然にキープ状態。
うーーん。
しかし体重や体脂肪率という数字より以前に、
体型が問題であるということにようやく気付きました。
骨盤開いてるんだろうなぁ~・・・って感じなので
骨盤枕体操を始めました。
私の今の野望
今年の真夏には、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
しつこく書いて、頑張ります!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

最近お気に入りのポーズ。
でもでんぐり返りはまだ出来ません(´з`)
息子成長記録 【2歳4ヶ月→2歳5ヶ月】
■発育


ちょうど6月2日土曜日に、
支援センターで「まちの保健室」という身体測定をしていたので
参加してきました。
体重が減ってるのは、昼食前だったからかな、という感じですが
身長が1ヶ月で伸びすぎだ・・・

ずっと横ばいだったのに、成長曲線がおかしな事になってます。
多少誤差はあるだろうけど(´з`)
■2歳4ヶ月→2歳5ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100



「○○ちゃんも!」と言う。



→まだ食べた事がないもの
ナマモノ
イカ
タコ
大人が食べるようなお菓子&ジュース



本人は怖かったようで、以来トイレを嫌がるように(TдT)

「これいる?」→「いる」or「いらない」
というような会話の返事のパターンに
「うん。」
が加わって、ますます会話らしくなってきた。
言葉も「痛いからやめて」と言ったり、文章になってきた。
息子はパンパースをずっと愛用しています。
途中いろんなオムツを試したのですが
パンパースと併用してる分にはOKなのに、
パンパースをやめて他のやつオンリーにするとかぶれてしまうんです。
しかしパンパースはいろんなオムツの中で、一番小さい。
ビッグサイズの上の「ビッグより大きいサイズ」は生産終了したらしいので
もう使うオムツがない!!!
という危機感から、トイレトレ始めました。
ゆっくり取れればいいやと思ってはいるものの、
パンパースのビックサイズが厳しくなってきたら
どうしようかなぁ~~と思案中です。
■私の様子

今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
体重・体脂肪率ともに、もうちょっと減らしたいなぁというところで
自然にキープ状態。
うーーん。
しかし体重や体脂肪率という数字より以前に、
体型が問題であるということにようやく気付きました。
骨盤開いてるんだろうなぁ~・・・って感じなので
骨盤枕体操を始めました。


今年の真夏には、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
しつこく書いて、頑張ります!
☆今日もありがとう





2012-05-04 (Fri) 20:28
5月4日で、息子2歳4ヶ月になりましたッ
めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

私の実家にて。
新聞紙の兜をかぶって
ご機嫌です。
息子成長記録 【2歳3ヶ月→2歳4ヶ月】
■発育
体重 約13.1kg → 約13.5kg +0.4kg(wiiFit+)
身長 約86cm → 約86㎝ ±0
体重は普通の体重計、身長は立って計測。
身長が伸びてない・・・
成長曲線が横ばいなのでちょっと心配です。
■2歳3ヶ月→2歳4ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ90
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)
「いや!」の連発は少々下火。
何でもとりあえず自分でやりたい!
「○○ちゃんも!」と言う。
歯磨きは嫌がらない。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
大人と同じ味付けのものをガツガツもりもり食べます。
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
言葉:2語文が増えて、会話が成立するようになってきた。
言えるようになった単語はもうとても覚えきれない。
こちらが言った単語をすぐに真似たりして、日々喋れる語彙が増える。
■私の様子
妊娠前より体重+2.5㌔。
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
体重・体脂肪率ともに、もうちょっと減らしたいなぁというところで
自然にキープ状態。
うーーん。
こりゃ今年の夏にノースリーブを着る夢は夢と終わりそうですな。
しかし諦めなーーい!
私の今の野望
今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
しつこく書いて、頑張ります!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

私の実家にて。
新聞紙の兜をかぶって
ご機嫌です。
息子成長記録 【2歳3ヶ月→2歳4ヶ月】
■発育


体重は普通の体重計、身長は立って計測。
身長が伸びてない・・・

成長曲線が横ばいなのでちょっと心配です。
■2歳3ヶ月→2歳4ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100



「○○ちゃんも!」と言う。






言えるようになった単語はもうとても覚えきれない。
こちらが言った単語をすぐに真似たりして、日々喋れる語彙が増える。
■私の様子

今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
体重・体脂肪率ともに、もうちょっと減らしたいなぁというところで
自然にキープ状態。
うーーん。
こりゃ今年の夏にノースリーブを着る夢は夢と終わりそうですな。
しかし諦めなーーい!


今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
しつこく書いて、頑張ります!
☆今日もありがとう





2012-04-04 (Wed) 15:53
4月4日で、息子2歳3ヶ月になりましたッ
めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

エイプリルフールで
すっかり騙された私を
迎えたのは
こんな寝相の息子。
幸せを
かみしめました。
息子成長記録 【2歳2ヶ月→2歳3ヶ月】
■発育
体重 約12.8kg → 約13.1kg +0.3kg(wiiFit+)
身長 約86cm → 約86㎝ ±0
体重は普通の体重計、身長は立って計測。
身長が伸びてない・・・
もう3ヶ月くらい同じ身長じゃないかしら。
■2歳2ヶ月→2歳3ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ90
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)
「いや!」が言えるようになったので連発。
イヤイヤ期?
何でもとりあえず自分でやりたい!
「ボク!ボク!」と言う。
歯磨きはあまり嫌がらなくなった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
離乳食はたぶん卒業。
だいたいおかず90g 御飯70g
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
言葉:2語文が言えるようになってきた。
<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
ボク(自分のこと)
バイバイ
ゾウ(ごう、だったのが正しく言えるように)
猫
いーよ
ちょうだい
どーじょ
あーとぅ(ありがとう)
豆
きりん
ライオン
開けて
あーこんこん(雪だるま)
あった!
ない・ないねぇ
ミッキー
アッパンパン
花・鼻
イーユー(au)
バクン(ソフトバンク)
バック(バック走行のこと)
・・・等等。もうとても覚えきれない。
こちらが言った単語をすぐに真似たりして、急にたくさん喋るようになった。
■私の様子
妊娠前より体重+2.5㌔。
先月の目標達成!
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
私は花粉症の諸症状がキツすぎて、ツラく苦しい1ヶ月でした。
とても運動しようというテンションを保てず
ただ日々の雑用をこなすだけで精一杯の毎日。
ダルさを紛らわす為にチョコをつまんだりして、1キロのリバウンド。
ここはきっぱり割り切って、また気持ちを切り替えてコツコツ始めます。
私の今の野望
今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
暖かくなってきたけど、まだ諦めずに頑張りますッ!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

エイプリルフールで
すっかり騙された私を
迎えたのは
こんな寝相の息子。
幸せを
かみしめました。
息子成長記録 【2歳2ヶ月→2歳3ヶ月】
■発育


体重は普通の体重計、身長は立って計測。
身長が伸びてない・・・

もう3ヶ月くらい同じ身長じゃないかしら。
■2歳2ヶ月→2歳3ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン100


イヤイヤ期?

「ボク!ボク!」と言う。



だいたいおかず90g 御飯70g



<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
ボク(自分のこと)
バイバイ
ゾウ(ごう、だったのが正しく言えるように)
猫
いーよ
ちょうだい
どーじょ
あーとぅ(ありがとう)
豆
きりん
ライオン
開けて
あーこんこん(雪だるま)
あった!
ない・ないねぇ
ミッキー
アッパンパン
花・鼻
イーユー(au)
バクン(ソフトバンク)
バック(バック走行のこと)
・・・等等。もうとても覚えきれない。
こちらが言った単語をすぐに真似たりして、急にたくさん喋るようになった。
■私の様子

先月の目標達成!
今月の目標 → 朝起きたら、とりあえず補助便器に座らせる!
私は花粉症の諸症状がキツすぎて、ツラく苦しい1ヶ月でした。
とても運動しようというテンションを保てず
ただ日々の雑用をこなすだけで精一杯の毎日。
ダルさを紛らわす為にチョコをつまんだりして、1キロのリバウンド。
ここはきっぱり割り切って、また気持ちを切り替えてコツコツ始めます。


今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
暖かくなってきたけど、まだ諦めずに頑張りますッ!
☆今日もありがとう





2012-03-05 (Mon) 19:50
3月4日で、息子2歳2ヶ月になりましたッ
めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

最近お気に入りの
「ちゅーーー」攻撃。
くちびる尖らせて
「ちゅーーーー」
と言ってきます。
可愛くて萌え死ぬ!!
息子成長記録 【2歳1ヶ月→2歳2ヶ月】
■発育
体重 約12.8kg → 約12.8kg ±0(wiiFit+)
身長 約86cm → 約86㎝ ±0
体重は普通の体重計、身長はメジャーでの計測。
あららら。
体重、身長とも変化なし。止まってる・・・
■2歳1ヶ月→2歳2ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ90
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)
生活リズムが安定。
遊び足りない時の切り上げに、かなり抵抗する。
歯磨きはあまり嫌がらなくなった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
離乳食はたぶん卒業。
だいたいおかず90g 御飯70g
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
言葉:相変わらず遅め。
<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
あり(蟻)
はち(蜂)
1~10
(順番に数える事は出来ないけど、数字はわかる)
ック(トラック)
バック(カバンのこと)
キャー(嬉しい悲鳴)
ないない(お片付け)
じゃじゃーん!(フックブックローの真似)
■私の様子
妊娠前より体重+1.5㌔。
今月の目標 → うがいが出来るようになること!
私は1月からのダイエットが少しずつ効いてきてます。
体重の減るペースは落ちてきましたが
徐々に減ってます。
☆スナック菓子とチョコレートを自分では絶対に買わない!!
☆一人で間食をしない!!
だけを厳守して、
お呼ばれした時や頂き物はありがたく美味しく食べる♪
というユルイダイエットに加えて
カーヴィーダンス始めました。
やはり、お菓子をやめるだけでは綺麗に痩せませんね
(当たり前か)
細くなるのが目的じゃなくて、引き締めるのが目的なので
日々の中に賢く運動を取り入れて頑張ります~
私の今の野望
今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

最近お気に入りの
「ちゅーーー」攻撃。
くちびる尖らせて
「ちゅーーーー」
と言ってきます。
可愛くて萌え死ぬ!!
息子成長記録 【2歳1ヶ月→2歳2ヶ月】
■発育


体重は普通の体重計、身長はメジャーでの計測。
あららら。
体重、身長とも変化なし。止まってる・・・

■2歳1ヶ月→2歳2ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90






だいたいおかず90g 御飯70g



<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
あり(蟻)
はち(蜂)
1~10
(順番に数える事は出来ないけど、数字はわかる)
ック(トラック)
バック(カバンのこと)
キャー(嬉しい悲鳴)
ないない(お片付け)
じゃじゃーん!(フックブックローの真似)
■私の様子

今月の目標 → うがいが出来るようになること!
私は1月からのダイエットが少しずつ効いてきてます。
体重の減るペースは落ちてきましたが
徐々に減ってます。
☆スナック菓子とチョコレートを自分では絶対に買わない!!
☆一人で間食をしない!!
だけを厳守して、
お呼ばれした時や頂き物はありがたく美味しく食べる♪
というユルイダイエットに加えて
カーヴィーダンス始めました。
やはり、お菓子をやめるだけでは綺麗に痩せませんね
(当たり前か)
細くなるのが目的じゃなくて、引き締めるのが目的なので
日々の中に賢く運動を取り入れて頑張ります~



今年の夏は、
キャミソールをキャミソールだけで着れるようになりたい。
☆今日もありがとう





2012-02-04 (Sat) 17:08
2月4日で、息子2歳1ヶ月になりましたッ
めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚


左「うーん、2、2。」
右「2!出来たッ!!」
2歳の「2」が上手に出来るようになりましたッ!
写真では微妙な「2」になってますが、一応これが一番キレイな写真だったのです。
動くからブレてブレて
息子成長記録 【2歳0ヶ月→2歳1ヶ月】
■発育
体重 約12.3kg → 約12.8kg +0.5kg(wiiFit+)
身長 約85cm → 約86㎝ +1cm
体重は普通の体重計、身長はメジャーでの計測。
身長の伸び率よりも体重の増加率のが高いので
若干ぽっちゃりくんです。
一応成長曲線内だから、いいのかな。
■2歳0ヶ月→2歳1ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ90
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)
生活リズムが安定。
毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。
起床→7:00~8:00
朝食→9:00
昼食→12:30~13:00
昼寝→14:00~15:00
お風呂→16:30
夕食→18:30
就寝→20:00前後
お風呂の時間を見直して
起床時間と就寝時間が早くなりました。
どうしても大人の固定観念で、お風呂は寝る前・・・!
と思っていたのですが、お風呂を先にした方が早く寝られます。
今の状態が一番イイ感じなので、維持できるよう頑張りますッッ!!
遊び足りない時の切り上げに、かなり抵抗するようになった。
歯磨きはあまり嫌がらなくなった。
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
離乳食はたぶん卒業。
だいたいおかず90g 御飯70g
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
言葉:相変わらず遅め。
<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
ばぁば
じいじ or じぃちゃん
みみ(耳)
ちち(口)
あご
もも(桃)
ちゅー(チューする時)
ちゅうちゅ(ねずみ)
アポゥ(りんご)
No
(・・・他にもある気がするけど思い出せないッッ)
うがいもどきが出来るようになった。
補助便座に座るのを怖がらなくなった。
■私の様子
妊娠前より体重+2.0㌔。
今月の目標 → うがいが出来るようになること!
私は1月からのダイエットが少しずつ効いてきて
約2キロ痩せました。
☆スナック菓子とチョコレートを自分では絶対に買わない!!
☆一人で間食をしない!!
だけを厳守して、
お呼ばれした時や頂き物はありがたく美味しく食べる♪
というユルイダイエットですが
今年はまだスナック菓子を口にしていません。
キンニクを落として代謝を下げるのはヨロシクナイので
3食はきちんと食べて、出来るだけ歩く事を心がけているので
急激には痩せていませんが
1ヶ月で2キロ減なら、順調だと言っていいのではないかと思っています。
この調子で頑張るぞーー!!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

めでたいッ。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚


左「うーん、2、2。」
右「2!出来たッ!!」
2歳の「2」が上手に出来るようになりましたッ!
写真では微妙な「2」になってますが、一応これが一番キレイな写真だったのです。
動くからブレてブレて

息子成長記録 【2歳0ヶ月→2歳1ヶ月】
■発育


体重は普通の体重計、身長はメジャーでの計測。
身長の伸び率よりも体重の増加率のが高いので
若干ぽっちゃりくんです。
一応成長曲線内だから、いいのかな。
■2歳0ヶ月→2歳1ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90


毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。
起床→7:00~8:00
朝食→9:00
昼食→12:30~13:00
昼寝→14:00~15:00
お風呂→16:30
夕食→18:30
就寝→20:00前後
お風呂の時間を見直して
起床時間と就寝時間が早くなりました。
どうしても大人の固定観念で、お風呂は寝る前・・・!
と思っていたのですが、お風呂を先にした方が早く寝られます。
今の状態が一番イイ感じなので、維持できるよう頑張りますッッ!!




だいたいおかず90g 御飯70g



<この1ヶ月で言えるようになった言葉>
ばぁば
じいじ or じぃちゃん
みみ(耳)
ちち(口)
あご
もも(桃)
ちゅー(チューする時)
ちゅうちゅ(ねずみ)
アポゥ(りんご)
No
(・・・他にもある気がするけど思い出せないッッ)


■私の様子

今月の目標 → うがいが出来るようになること!
私は1月からのダイエットが少しずつ効いてきて
約2キロ痩せました。
☆スナック菓子とチョコレートを自分では絶対に買わない!!
☆一人で間食をしない!!
だけを厳守して、
お呼ばれした時や頂き物はありがたく美味しく食べる♪
というユルイダイエットですが
今年はまだスナック菓子を口にしていません。
キンニクを落として代謝を下げるのはヨロシクナイので
3食はきちんと食べて、出来るだけ歩く事を心がけているので
急激には痩せていませんが
1ヶ月で2キロ減なら、順調だと言っていいのではないかと思っています。
この調子で頑張るぞーー!!
☆今日もありがとう





2012-01-12 (Thu) 16:02
区役所にフォロー健診の2歳健診に行ってきました!!
体重 11.975kg(自己測定との誤差 約-0.4kg)
身長 83.5cm (自己測定との誤差 約-1.5cm)
身長がえらい誤差があるなぁ~~
けれど、発育・発達ともに異常なしとの事でした。
息子は言葉が遅めだし、まだ二語文も出ないので
絶対にひっかかるだろうなぁと思っていたのです。
また発達検査にまわされるんだろうなぁと身構えていたら
意外にも「順調です、問題無いですよ。」と言われました。
拍子抜けしたけれど、良かった~~(*´∀`*)
色々心配な点を相談出来たし、ちゃんと行って良かったです。
まだ二語文が出ない事については
息子は発語が遅めで
1歳6ヶ月の時にはまだ発語がなくて「ママ」も言えなかった事を考慮すると
この半年でどんどん言葉が出てきているので問題ナシとの事でした。
異常行動としての「多動」と幼児特有の「じっとしていない」の違いも
教えてもらえたし、たくさん相談出来て良かったです。
支援センターにも、ちょいちょい足を運んでみようと思います
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)


身長がえらい誤差があるなぁ~~

けれど、発育・発達ともに異常なしとの事でした。
息子は言葉が遅めだし、まだ二語文も出ないので
絶対にひっかかるだろうなぁと思っていたのです。
また発達検査にまわされるんだろうなぁと身構えていたら
意外にも「順調です、問題無いですよ。」と言われました。
拍子抜けしたけれど、良かった~~(*´∀`*)

色々心配な点を相談出来たし、ちゃんと行って良かったです。
まだ二語文が出ない事については
息子は発語が遅めで
1歳6ヶ月の時にはまだ発語がなくて「ママ」も言えなかった事を考慮すると
この半年でどんどん言葉が出てきているので問題ナシとの事でした。
異常行動としての「多動」と幼児特有の「じっとしていない」の違いも
教えてもらえたし、たくさん相談出来て良かったです。
支援センターにも、ちょいちょい足を運んでみようと思います

☆今日もありがとう





2012-01-04 (Wed) 22:40
1月4日で、息子も2歳になりましたッ
HAPPY☆BIRTHDAY。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
2年前の事だというのに、幸福感は昨日の事のように思い出せます。
対して恐怖の激痛はもうほとんど覚えていません。
「超痛かった」って事は言えるけれど
感覚としてもう覚えていない。
不思議~~。
大切な事だけ、残っていくんですね。

お誕生日プレゼントとして
おじいちゃんとおばあちゃんに
三輪車を買ってもらいました。
組み立ててる最中から
大興奮
本当は去年買ってあげれていたら良かったんだろうけれど
本人は大喜びで乗り回していますので、良しです。
(まだお外で使っていないのでリビングで乗り回しています)
息子成長記録 【1歳11ヶ月→2歳0ヶ月】
■発育
体重 約11.8kg → 約12.3kg +0.5kg(wiiFit+)
身長 約85cm → 約85㎝ ±0cm
体重はwiiFit+、身長はメジャーでの計測。
また身長が止まったなぁ~~~
成長曲線ではだいたい真ん中あたりなので心配ないと思うのですが
伸び率からいくと悪いみたいだし(1歳半健診で言われた)
お正月に「はとこ」に当たる1歳4ヶ月の男の子が
息子より身長高かったので
ドキドキしてしまいます・・・(;д;`)
もうじき2歳健診がある・・・またヘコむ事言われそうで嫌だなぁぁ
■1歳11ヶ月→2歳0ヶ月の様子
服のサイズ : 寝る時 長袖パジャマ90
昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90
オムツ : ビッグサイズ(パンパース)
生活リズムが安定。
毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。
起床→9:00~9:30
朝食→10:00
昼食→12:30~13:00
昼寝→14:00~15:00
夕食→18:00
お風呂→19:00
就寝→21:30前後
起床時間が遅くなり続けている・・・
理想は20:00就寝&7:00起床
頑張ろう!睡眠時間は10時間以上が目標!
お片付けがかなり下手に。言っても片付けなくなった!
引き続き歯磨きを嫌がる。
抵抗の度合いも強くなってきた。何故!?
「あーん」と言っても素直に口を開けない率が高くなってきた!
毎日たっぷりうんこで快便。1日1~3回。
離乳食は3回食。(いつ卒業なんだろう?もうフツーに食べてるけど)
もう細かく計量するのをやめてしまった。
だいたいおかず90g 御飯80g
下の歯8本、上の歯8本 合計16本
人見知りを全くしない。
言葉:相変わらず遅め。
<ここ最近で言えるようになった言葉>
マンマ
くっく(靴)
1・2・5
パパが超好き。
悪知恵が働くようになった。
バラエティ番組等で人をどつくシーンを見ると
「痛!痛!」と言いながら泣きそうになる。
見せる番組を選ばなければ・・・
■私の様子
妊娠前より体重+4.0㌔。
書いてて思ったのですが
反抗期なのかしら。
「嫌!」など言葉で否定しないけどイヤイヤ期なのかなぁ・・・
お片づけも歯磨きも素直にやる事がなくなってしまった。
今年の目標 → オムツをとること!
今月の目標 → うがいが出来るようになること!
そして私は・・・痩せること!
ヤバイです。体重もさることながら
人生最大の体脂肪率です。
自分の後ろ姿が醜い・・・(TдT)
衝撃を受けた年始でした。
ダイエッターになります!!!!
☆今日もありがとう


クリッククリック(*´Д`*)

HAPPY☆BIRTHDAY。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
2年前の事だというのに、幸福感は昨日の事のように思い出せます。
対して恐怖の激痛はもうほとんど覚えていません。
「超痛かった」って事は言えるけれど
感覚としてもう覚えていない。
不思議~~。
大切な事だけ、残っていくんですね。

お誕生日プレゼントとして
おじいちゃんとおばあちゃんに
三輪車を買ってもらいました。
組み立ててる最中から
大興奮

本当は去年買ってあげれていたら良かったんだろうけれど
本人は大喜びで乗り回していますので、良しです。
(まだお外で使っていないのでリビングで乗り回しています)
息子成長記録 【1歳11ヶ月→2歳0ヶ月】
■発育


体重はwiiFit+、身長はメジャーでの計測。
また身長が止まったなぁ~~~

成長曲線ではだいたい真ん中あたりなので心配ないと思うのですが
伸び率からいくと悪いみたいだし(1歳半健診で言われた)
お正月に「はとこ」に当たる1歳4ヶ月の男の子が
息子より身長高かったので
ドキドキしてしまいます・・・(;д;`)
もうじき2歳健診がある・・・またヘコむ事言われそうで嫌だなぁぁ

■1歳11ヶ月→2歳0ヶ月の様子

昼間 半袖ロンパース90 長袖シャツ+ズボン90


毎日規則正しく食事・お風呂・睡眠。夜中は一度も起きない。
起床→9:00~9:30
朝食→10:00
昼食→12:30~13:00
昼寝→14:00~15:00
夕食→18:00
お風呂→19:00
就寝→21:30前後
起床時間が遅くなり続けている・・・
理想は20:00就寝&7:00起床
頑張ろう!睡眠時間は10時間以上が目標!


抵抗の度合いも強くなってきた。何故!?
「あーん」と言っても素直に口を開けない率が高くなってきた!


もう細かく計量するのをやめてしまった。
だいたいおかず90g 御飯80g



<ここ最近で言えるようになった言葉>
マンマ
くっく(靴)
1・2・5



「痛!痛!」と言いながら泣きそうになる。
見せる番組を選ばなければ・・・
■私の様子

書いてて思ったのですが
反抗期なのかしら。
「嫌!」など言葉で否定しないけどイヤイヤ期なのかなぁ・・・
お片づけも歯磨きも素直にやる事がなくなってしまった。
今年の目標 → オムツをとること!
今月の目標 → うがいが出来るようになること!
そして私は・・・痩せること!
ヤバイです。体重もさることながら
人生最大の体脂肪率です。
自分の後ろ姿が醜い・・・(TдT)
衝撃を受けた年始でした。
ダイエッターになります!!!!
☆今日もありがとう





| Home |
ブログをやってるなら忍者AdMaxに登録(無料)したほうが良いですよ。
バナーを貼って置くだけで勝手に稼げます。
貼った後は何もしなくていいのですちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・Re:>himiちゃん
わーい!こちらにもコメントありがとうございます♪♪
そうなんです、あっと言う間に5歳…!
早生まれなので、来年には小学校入学です!
はやーーーい。
病ひろ→himiちゃんまだまだ先が長い・゚・(ノд`lll)・゚・お久しぶりですコメントありがとうございました
うれしい&懐かしかったです
息子さんもう5歳になられたんですね~~
びっくり!!
インフルエンザの後 水疱瘡 と 続いて大変ですhimi2015年になりました。Re:>ことりさん
わぁいことりさん!!
お久し振りです♪♪そうなんです、戻ってまいりました!
少しずつ時間が取れるようになってきましたので
またぼちぼち始めたいと思っひろ→ことりさん2015年になりました。おぉ!ひろさん、戻ってきたんですね(^O^)/
子育てで大変なのに、よく!よく!(T_T)
嬉しいです!
私は相変わらずのんびりと書いております。
またどうぞよろしくね!ことりじいちゃんとばあちゃんと水族館Re:>ことりさん
ありがとうございます!
展示会無事終了されたようでお疲れ様でした!
絵やポストカードの発送準備等もお疲れ様でした!
会場もとても素敵で、是非訪れてひろ→ことりさんじいちゃんとばあちゃんと水族館比呂さん、お元気ですか?
ひろさん、私の展示へのコメント、どうもありがとうございました。
あまりにもお返事がおそくなってしまったので、こちらにお詫びきました^^ことりボタンにハマる!Re:>ぼ り こ さん
わお!お揃いですねッ♪
もしかしてパジャマは綿がお好みですか??ひろ→ぼ り こ さんボタンにハマる!パジャマがおんなじですっ!(笑)ぼ り こ祝☆2歳10ヶ月!Re:>ことりさん
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
「だろ~?!そのように育ててんだよ。ふっふっふっ」
素晴らしいですッッ!!!
私も今後はそのように心の中でほくひろ→ことりさん祝☆2歳10ヶ月!そうか~、息子くん手がかからないね~って言われるのね。
ことりさんが言ったるわ!
それはね、普段母が丁寧に子どもに接していて、子どもが安心しているからなのよっ!ことり